TVでた蔵トップ>> キーワード

「おかあさんといっしょ」 のテレビ露出情報

佐藤弘道&茂森あゆみ&横山だいすけのの勝手なイメージをテーマにトークを展開。茂森は「おおきなかぶ」の歌で子供にズボンを引っ張られたというハプニングを明かした。岩井は「たまに昔の衣装を見て頑張ろうって思う」と予想、佐藤は「◯」、茂森・横山は「△」と回答。佐藤は衣装を取ってあると話した。佐藤・茂森の時代は衣装は自分で揃えていたという。
神田は「人気で予約が取りづらい飲食店に電話した時、体操のお兄さんを名乗ったことがあるっぽい」と予想、3人は「◯」と回答。佐藤は妻が満席で予約で断れられた後に自分が電話で名前を名乗ると空けてもらえることがあると話した。横山はコンサートに地域の人に来てもらいたい時に幼稚園などに電話すると明かした。岩井は「OBお兄さんがたまに様子を見に来る」と予想、3人とも「◯」と回答。横山は「先輩方もNHKに来たら番組に寄ってくれた」と話した。神田は「やめるタイミング何かあるっぽい」と予想、佐藤は「×」、茂森は「◯」、横山は「△」と回答。茂森は結婚して子供を産みたいと思ったと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月16日放送 10:00 - 11:15 フジテレビ
ワイドナショー(ニュース)
NHK「おかあさんといっしょ」で体操のお兄さんとして知られる佐藤弘道が脊髄梗塞を発症。下半身麻痺となり活動を休止し、療養に専念することを所属事務所を通じて発表した。現在は入院して投薬とリハビリを受けている。岩尾望は血圧が高いと診断され、現在は血圧の薬を服用中。田村淳はファスティングを体験したことで体が楽になったと明かした。

2024年6月14日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!タブロイド
「ひろみちお兄さん」の愛称で知られる元体操のお兄さん、佐藤弘道が下半身まひになったこと自身のブログで公表。1993年から「おかあさんといっしょ」で12年間体操のお兄さんを務め、タレントとして活動する中、全国を回り子供たちに体操を指導。6月2日、研修会指導に向かう機内で体調を崩し、下半身まひとなって歩けなくなってしまい、脊髄梗塞と診断された。佐藤弘道は直筆のコ[…続きを読む]

2024年6月14日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,全力TIMEライン
NHKで体操のお兄さんをつとめ”ひろみちおにいさん”と親しまれてきた佐藤弘道さん(55)がきのう直筆のコメントを発表し現在の症状を「脊髄梗塞」と明かした。治療に専念するため活動を一時休止すると発表した。「脊髄梗塞」は脊髄の神経が死んでしまう病気、手足のまひが出たり感覚障害が出たりする可能性があるという。佐藤さんは今月2日、移動中の機内で体調を崩し下半身まひを[…続きを読む]

2024年6月9日放送 11:00 - 11:25 NHK総合
どーも、NHK(特集)
平野ノラがNHKアーカイブスHPの「自分史ニュース・番組年表」を体験した。平野が生まれたのは昭和52(1978)年。4歳だった昭和57(1982)年には「おかあさんといっしょ」が放送されていた。ページ右上の「番組」という場所をクリックすると「ニュース」に切り替わる。16歳だった平成6(1994)年はジュリアナ東京の閉店がニュースとなった。

2024年5月29日放送 8:15 - 9:55 NHK総合
あさイチ(特集)
ゆかかとさんが励まさているのが「ぼよよん行進曲」。シングルマザーだったが、保育園に送り出す準備をしている時に「おかあさんといっしょ」が流れ、元気をもらった。息子さんは現在15歳だが、今でも自分応援ソングだという。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.