TVでた蔵トップ>> キーワード

「おさかな本舗 たいこ茶屋」 のテレビ露出情報

マグロの中でも高級品とされるクロマグロの漁獲枠が大幅に増える見通し。マグロの王様、クロマグロ。味も値段も最高級。その特徴から、黒いダイヤとも呼ばれる。実は、そのクロマグロが安く食べられるようになるかもしれない。乱獲などで資源量が減少し、2015年から国際的に漁獲量が制限されてきたクロマグロ。クロマグロの数が十分に回復していることが確認されたとして、きょう、太平洋クロマグロの資源管理を議論する国際会議で、漁獲枠の増枠が承認される見通し。漁獲枠が増えるのは早速来月から。大型のクロマグロは5割増え、現在のおよそ5600トンから8400トンほどに。小型の場合はおよそ4000トンから1割増え、4400トンほどになる見込み。漁獲枠が増えるとやはり漁獲高が増えていけば、供給が増えるから、値段の下落が期待される。クロマグロの一大産地、青森・大間町の漁協ではこういう増枠があれば、今後、後継者も増えるのではなかろうかと期待している。後継者不足解消も期待される漁獲枠の拡大。正式承認はまもなくされる。
住所: 東京都中央区日本橋馬喰町2-3-2 セントピアビルB1
URL: http://www.taikochaya.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月30日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.FOCUS
今マグロが豊漁だという。新潟・佐渡市の両津港では今年5月に約54トンのクロマグロが水揚げされた。これは例年の約80倍だという。魚介類の食べ放題を実施するお店では魚介類のラインナップにクロマグロが加わった。水産庁によると、今年4月のクロマグロの水揚げ量は去年4月の約2倍。1kgあたりの卸売価格は約25%安くなっている。クロマグロは国際的な資源管理によって資源量[…続きを読む]

2025年6月23日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’TIMEレポート
東京・中央区にある「おさかな本舗 たいこ茶屋」。ドラマのロケ地としても有名な店だ。目玉は市場で丸ごと一本仕入れたマグロ。脂がたっぷりとのった中トロ、新鮮なお刺身などが並ぶ。日替わりのおかずなども充実していて、2000円で50分間食べ放題(平日。土曜・祝日は+200円)。井上社長によると、中トロ25切れで約1000円分だという。市場で直接仕入れるからこそ、この[…続きを読む]

2025年6月12日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
日野川で男性はアユを50匹釣り上げた。日野川は全長77kmで鳥取県西部を流れる。千代川でも去年14万匹だったが今年は109万匹に増えた。先銚子漁港でキハダマグロが水揚げされた。去年5月は71トンだったが今年は800トン。朝銚子で水揚げされたキハダマグロは当日都内のスーパーで販売された。両津港では100kg超えのクロマグロが37本水揚げされた。都内の料理店では[…続きを読む]

2025年6月6日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタそれNスタが調べてきました!
東京・中央区にある「おさかな本舗 たいこ茶屋」。ドラマのロケ地としても有名な店だ。目玉は市場で丸ごと一本仕入れたマグロ。脂がたっぷりとのった中トロ、新鮮なお刺身などが並ぶ。日替わりのおかずなども充実していて、2000円で50分間食べ放題(平日。土曜・祝日は+200円)。井上社長によると、中トロ25切れで約1000円分だという。市場で直接仕入れるからこそ、この[…続きを読む]

2025年5月15日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,追っかけTIME
サバやアジなどの魚が軒並み高騰しており、居酒屋などでは値上げを検討しているという。スーパーでも、刺し身の3点盛りにはサーモンやホタテを使用していたが、安く入荷したものに入れ替え価格を変えずに販売していた。魚の高騰には、燃料費などのコストや海水温の上昇などが背景にある。静岡ではシラスが不漁になるなどしている。そんな中、石垣島では先月から漁がスタートし200キロ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.