TVでた蔵トップ>> キーワード

「おでん&地酒フェス」 のテレビ露出情報

きょう列島は広く高気圧に覆われ全国的に穏やかな冬晴れになった。太平洋側は関東を中心に乾燥して冬らしい寒さが続いた。千葉県館山市では新春の伝統行事寒中水泳大会が行われた。今朝の最低気温は3.1度。日中は日本海側を中心に厳しい寒さが和らぎ全国的に穏やかな冬晴れとなった。1週間ぶりに0度台と冷え込んだ東京都内では寒い時に食べたくなる、おでんのイベント「おでん&地酒フェス(東京・上野恩賜公園)」が開かれている。24店舗の異なるおでんの店が立ち並び大勢の人がその違いを楽しんでいる。東京・三角屋のおでんについて立ち飲みフェス実行委員会の加藤未央さんは、紅生姜とあごだしスープにタマゴをつけていましてと説明。沖縄・くわっちー家のおでんを紹介。今シーズン最も寒いマイナス17.6度を観測した岐阜県高山市荘川町の六厩地区でダイヤモンドダスト。この時期にしか見ることができない自然が織り成す芸術。滝全体が真っ白く凍結する現象、氷瀑もその1つ。茨城県大子町の袋田の滝もすでに凍り始めている。温暖化の影響なのか2012年を最後に全てが凍りつく完全凍結には至っていない。袋田観瀑施設・村山康さんは、今の凍結の状況が3割くらいだと話していた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月4日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!おでんのプロおすすめレシピ
日本中のおでんが集まったおでんの祭典「おでん&地酒フェス2025」。日本&世界各地のおでんが集結。今年は4日間で約20万人が訪れた。行列を作るおでん屋さんを調査。おでんを美味しく作るテクニックが続々。さらに余った出汁のアレンジレシピも紹介。

2025年1月17日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNスタ NEWS DIG
今日、沢山の人でにぎわっているのは、おでんと地酒が楽しめるイベント、おでん&地酒フェス2025。贅沢にもカニから出汁をとる北海道のおでんや、手羽先が入っている宮崎おでん。全国から20種類以上のご当地おでんが楽しめるほか、なんと中国のおでんも。鶏ガラスープを麻辣ベースでピリ辛に仕上げ、体の芯から温まる。更に、お鍋から飛び出している串は韓国のおでん。魚のすり身を[…続きを読む]

2025年1月17日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
東京・台東区の上野公園では「おでん&地酒フェス2025」が行われている。訪れた人は全国各地のご当地おでんに舌鼓を打っていたが、出店者からは「ダイコンが小さくなった」などの声が聞かれた。神奈川・三浦市のダイコン農家はダイコンが小さい理由について「12月に雨がほとんど降らず、そのせいで栄養がとれなかった」などと話した。小さいダイコンは出荷できないといい、その影響[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.