TVでた蔵トップ>> キーワード

「おどろき」 のテレビ露出情報

豊洲市場ドットコム青果バイヤー・八尾昌輝さんが美味しい果物を見極めるコツを紹介。桃は夏はやわらかジューシーで糖度は12~13度、秋はカリッと甘く糖度は15度以上と季節によって違う。かたいモモは追熟してもやわらかくなりにくい。食べる2~3時間前に冷やす。目利きのプロおすすめの「かたい桃」は山形県の「おどろき」。1玉500円前後。大玉でさわやかな甘さ。設楽は「かたいけど程よく酸味もちょっとあるけど甘みもあって、すごく香りがいい」とコメントした。
目利きのプロ・八尾さんイチオシの旬の果物はイチジク(無花果)。人類が初めて栽培したと言われている世界最古のフルーツ。中の粒々が花で、皮ごと食べられ濃厚な甘さがある。推しブランドは「博多とよみつひめ」1パック(3~5玉)1200円前後。平均糖度17度以上の高糖度のイチジク。イチジクは焼くと甘さがより引き立つ。
視聴者の質問「メロンを買って1週間!ヘタが少し枯れ始めたがまだ匂いもない。いつ食べたらいいのか教えて下さい!」。1週間は熟成の時間としては十分だが、枝が枯れ初めてまだしっかりしてるならもう少し待ってみてもいい。下部が柔らかくなってくると食べ頃のサイン。視聴者の質問「甘いリンゴの見分け方は?」。全体的に赤くて重いもの、おしりのくぼみが深く軸が太いものが甘い。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.