TVでた蔵トップ>> キーワード

「お吸い物」 のテレビ露出情報

続いては料理。なないろ隊の悩みは仕事の後に作ると夕食の時間が遅くなる、疲れているときは料理がワンパターンになること。解決してくれるのは管理栄養士の堀知佐子さん。料亭「菊乃井」の常務取締役をつとめる傍らレストランのプロデュースなど多方面で活躍。15分で汁物・サラダ・揚げ物の3品をつくる。わかめ・しらすで出汁をとる。白菜をざく切り。白菜を耐熱皿に入れて塩昆布を加える。ラップをして600wで4分電子レンジで加熱。豚肉にしょう油・酒・こしょう・生姜で下味をつける。おからパウダーをまぶす。切り落とし肉を平らに丸めて加熱時間を短縮。小麦粉・卵・パン粉で衣をつける。少なめお油で揚げる。加熱していた白菜をレンジから取り出したら混ぜるだけで1品目「白菜と塩昆布のサラダ」が完成。続いてだしをとっていたお鍋に豆腐をそのまま入れ火にかける。鍋の中で豆腐を崩せば切る手間が省けて時短に。となりのカツをひっくり返して火を通したら「ひと口カツ」の完成。仕上げにかいわれを添えればお吸い物も完成。14分58秒で完成した。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.