TVでた蔵トップ>> キーワード

「かくれてしまえばいいのです」 のテレビ露出情報

デビュー作「りんごかもしれない」などで知られる絵本作家のヨシタケシンスケさん。自殺予防に取り組むNPOと共に開設したのがつらい気持ちを抱える人のためのネット上のかくれがである。優しいタッチで空間が描かれていて絵は全てヨシタケさんが手がけたもの。匿名の自分の分身「アバター」がその空間に入るとおばあちゃんから寄り添うメッセージをもらえる部屋や、つらい気持ちなどを書いた紙をキャラクターが食べてくれる部屋など9つの部屋に自由に出入りできる。電話かSNSで専門家に直接話を聞いてもらえる相談窓口もありサイトは無料で24時間利用できる。実はヨシタケさんも生きづらさを抱える当事者の1人だという。3月に開設されたこのサイトにはこれまでにおよそ1000万回アクセスされた。一昨年の日本の小中高生の自殺者数は過去最多の514人で、NPO法人「ライフリンク」の清水康之代表は「夏休み明けの時期を迎えるので、子供の自殺のリスクが高まりかねない」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月29日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zero(ニュース)
厚生労働省は去年、自殺した人が全国で2万268人で統計開始以降、過去2番目に少なくなったと発表した。しかし、小中高生の自殺者数は527人と過去最多になった。全ての年齢で見た自殺の原因は健康問題や経済生活問題が多いが、進路や友達関係の悩みなど学校問題は増加。また、2022年から項目に追加されたSNSインターネット上のトラブルを理由とした自殺も増えている状況。自[…続きを読む]

2025年1月20日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
こころの健康相談統一ダイヤル、LINE友達追加「生きづらびっと」「こころのほっとチャット」、webサイト「かくれてしまえばいいのです」を紹介。

2024年8月28日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE(ニュース)
夏休みがそろそろ終わるこの時期、子どもの自殺が増えると言われている。そんな中、子どもたちの悩みに寄り添うウェブサイトが話題となっている。多くの子どもたちで賑わう展覧会。これらを描いたのは絵本作家ヨシタケシンスケさん。半年前にウェブサイト「かくれてしまえばいいのです」を監修。子どもの自殺などを防ごうと生まれた隠れ家。ことし3月にリリースし、アクセス数は1000[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.