TVでた蔵トップ>> キーワード

「ぞうさん」 のテレビ露出情報

SNSを中心に話題沸騰の“つむぱぱ”の子育てアニメ動画を紹介。実際の子どもたちの日常会話の音声を録音しイラスト動画に載せているという。つむぱぱさんが投稿を開始したのは2018年8月から、再生数は1000万超の動画もあるという。音声&イラストの動画作成きっかけについて“つむぱぱ”は娘が歌うぞうさんが可愛くてみんなに聴いてもらいたかったのだそう。しかし顔出しをしていなかったため音声にイラストを乗せたのが始まりだという。SNSには「可愛すぎて可愛すぎて今日も癒されました」「うちの6歳児と2歳児がドハマり、20回はリピートしている。声がたまらなくかわいいですよね」「うちもこんなことありました」などの声が。
つむぱぱさんは「子育ての素敵な側面を発信して生きたいというのが前提としてあるのでほっこりした、癒される瞬間が広がっていけばいい」などコメント。SNS総フォロワー数170万超のつむぱぱさん。気をつけていることについて「しりとりしている娘と息子の様子だったり、歌っていること、どこが面白いのかということが説明がなくても分かるような音声に対してアニメをつけるようにしている」などコメント。また、反響についてつむぱぱさんは「現役で子育てしてるパパやママもたくさん見て下さっているが、すでに子育てを終えられた方も実はすごく見てくれていて。昔のそのときの感情を思い出したとかよみがえってきたなど言われるととてもうれしくなる」などコメント。つむぱぱさんは1本の動画で50~100枚ほどイラストを描き3、4時間ほどで動画を完成させるという。
ここでつむぱぱさんに、無理を承知でお願い。平野ノラさん親子をイラストにしてもらった。平野さんは「うちの娘はお菓子を隠してもぜったいに見つける。それを描いてくれた。そっくり。あの言葉がはっきりしない時期の子どもの声を残せるのは良い」などコメント。つむぱぱさんはきょうから企画展「もー。展」を開催する。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月5日放送 14:50 - 14:55 NHK総合
名曲アルバム(名曲アルバム)
「ぞうさん」「ぞうさん 一年生になったら」の音楽と共に映像が流れた。

2025年4月4日放送 3:05 - 3:35 テレビ東京
月ともぐら第2回 お月ちゃんベストマッチング見極めチャレンジ!
1st BATTLEは、「ペア縄跳び対決」。2人のお月ちゃんが横一列に並び、手を繋ぎ、1本の縄跳びを2人で回して跳ぶ。30秒以内に何回跳べるかを競い合う。1人目のお月ちゃんは、くじ引きで決める。くじ引きの結果、1人目は葵、白岩、三田になった。次に、もぐら男子達がお月ちゃん達に、様々な質問をした。「自分の最も古い記憶に残っている音楽は?」という質問には、「SP[…続きを読む]

2025年3月25日放送 13:00 - 13:30 テレビ朝日
徹子の部屋(ゲスト 眞理ヨシコ)
眞理ヨシコが「ぞうさん」を披露した。

2025年1月7日放送 0:15 - 0:45 テレビ朝日
ハマスカ放送部ハマスカ軍vs史上最強の刺客 新春♪音楽ゲーム5番対決 ハマスカミュージックパーク
モニターに表示された曲名を1人が小道具とジェスチャーで曲を表現し、残り3人が曲を解答。用意された小道具は必ず1つ以上使用しなければならない。お手つき、パスは何度でもOK。制限時間90秒で1問正解ごとに10P獲得。先攻のDISH//軍は10P獲得。後攻のハマスカ軍は40P獲得。

2024年10月30日放送 19:57 - 20:42 NHK総合
放送65年 おかあさんといっしょの魔法放送65年 おかあさんといっしょの魔法
おかあさんといっしょに歌は欠かせない。「アイアイ」「ぞうさん」などを紹介。作詞家井出隆夫は数多くの楽曲を手掛けた。また、水野良樹は「(子どもたちは)本当に正直なので楽しめないものは歌わない」などと話した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.