TVでた蔵トップ>> キーワード

「たつみチェーン豊洲店」 のテレビ露出情報

きのう東京都心の最高気温は29.5℃と7月並みの暑さとなり、全国的に3日ぶり200地点で真夏日となった。6月にも関わらず何度もやって来る真夏並みの暑さ。そんな中自治体が注意喚起のために発表しているのは食中毒警報である。北海道庁は今月7日から食中毒警報の情報を公開している。今月13日には岡山県は食中毒注意報を発表。長野県では今月8日、長野高専の寮で調理された食事を食べた241人のうち125人に腹痛などの食中毒の症状がみられた。
きのう、真夏日に迫る気温となった東京で聞かれたのは「お弁当などで食中毒に気負付けている」という声。さらにこの暑さの中で食中毒のリスクが高まっているのが買い物に欠かせないエコバッグ。食中毒のリスクに詳しい専門家はこの時期エコバッグは特に清潔に保つ必要があるという。農林水産省もエコバッグによる細菌増殖への注意喚起を行っている。
住所: 東京都江東区豊洲4-6-2

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年10月3日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,ニュース関心度ランキング
チョコの値上げが続いている。カカオ豆の輸入価格のグラフ。視聴者の意見を紹介。アーモンド洋菓子店を取材。チョコレートケーキが大人気。アーモンド洋菓子店・米田店長は「カカオが大変な状況になっているのでチョコレートの値段がこれからまた上がる」。カカオ豆の高騰について。主な産地であるコートジボワール、ガーナで天候不順となり記録的な不作が続いている。仕入れ値の高騰によ[…続きを読む]

2024年7月10日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
最低賃金の全国平均は時給1004円。今年度の最低賃金の目安を決める政府の中央最低賃金審議会で労働組合側は過去最大だった去年の引き上げ幅43円を超えることを求めた。対する経営側からは慎重な声。岸田政権は現在、2030年代半ばまでには最低賃金を時給1500円に引き上げる目標を掲げているが、与党などからも前倒しを求める声が出ている。
東京・浅草にある、もなか専門[…続きを読む]

2024年6月20日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8(ニュース)
きのう真夏日に迫る気温となった東京都心。都内のスーパーマーケットで多くの人が使っていたのがエコバッグである。このエコバッグが食中毒を引き起こす菌の温床になりかねないという。買い物のときは2つのエコバッグを持ってきている女性の自宅を取材すると捨てるに捨てられずエコバッグを家に20個常備する状態であった。この方こそ専門家も納得の食中毒対策を実践していた。

2024年5月18日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ
めざましどようびBUZZ NEWS ランキング
東京新宿区のスーパーで春キャベツが1026円に。異例の高値となっているキャベツ。去年の同じ時期のキャベツの卸売価格は1kgあたり71円でその後大幅な変動はなかったが、今月に入り急騰し1kgあたり222円と約3倍に値上がりした。高騰の原因は天候不順。農林水産省によると、最近の雨の影響で気温の変化が大きく出荷量が減少のためとしている。関西風の鉄板焼き料理が楽しめ[…続きを読む]

2024年4月11日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!NEWS 7
きのう都内のスーパーで野菜売り場に行ってみると、白菜が4分の1サイズで198円だった。このスーパーでは先月下旬から白菜の価格が上昇。例年この時期は4分1カットの白菜は120円ほどで販売していたそう。葉物野菜を中心に今年2月と比較して4割ほど割高に。おととい農林水産省が今月3日~5日の野菜の食品価格動向調査を発表。それによるとキャベツは1キロあたり250円で前[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.