TVでた蔵トップ>> キーワード

「つかめ!理科ダマン」 のテレビ露出情報

小学生たちに今、人気だという理科ダマン。読めば科学が身につくという韓国発の学習漫画で累計発行部数200万部を超える人気学習書。最大の特徴が学習書にもかかわらず思わず笑ってしまうというギャグが満載だということ。理科ダマンは科学の天才シンが身の回りにある疑問を科学で解決するストーリー。その人気ぶりから先週末には漫画に出てきた理科に関するクイズ大会が開催されるほど。著者・ナスンフンさんは「勉強に興味を持って欲しいので漫画を読むだけで知識が溜まっていくように作った」などと話している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年8月21日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!#ひるおびライフ
子ども向け書籍がアツい。マガジンハウス「理科ダマン シリーズ」は理科×ギャグの新しい学習まんが。シリーズ累計200万部を突破。韓国生まれの本。

2024年5月29日放送 15:45 - 18:30 フジテレビ
イット!(ニュース)
大人気の韓国発の学習漫画「つかめ!理科ダマン」を紹介。都内の書店では平積みで売られていた。人気のワケは突き抜けた逆テイストだという。科学にまつわる素朴な疑問を笑いを交えて紹介していることで子どもの心をうまくつかんでいる。マガジンハウスの森下さんによると、世界共通の理科という分野であるため流行したのではないかとのこと。

2024年5月28日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVEおはトク
理科ダマンは読めば科学が身につくという韓国発の学習漫画で累計発行部数200万部を超える人気学習書。TSUTAYAレイクタウンで、理科ダマンのイベントが開催された。著者のナスンフンさんは「勉強に興味を持って欲しいので漫画を読むだけで知識が溜まっていくように作った」と話した。

2024年3月25日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,TIMEマーケティング部
つかめ!理科ダマンの作者に会いに韓国へ行った。作画担当のナ・スンフンさんは日本好きだった。将太の寿司に影響を受けたという。つかめ!理科ダマンは日韓合わせて180万部以上を売り上げている。受験大国韓国では学習マンガが進んでいた。サバイバルシリーズも韓国生まれで世界累計3500万部を超える。「Why?」シリーズも46カ国でヒットし7600万部となっている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.