TVでた蔵トップ>> キーワード

「みうら・みさき海の駅「うらり」」 のテレビ露出情報

千葉県・九十九里町の「海の駅 九十九里」は都心から車で約70分で訪れることができ、鮮魚直売所には目の前の漁港から仕入れた今日取れたばかりの新鮮な魚介類が販売されている。九十九里ではイワシ漁が盛んで、イワシを使った刺し身定食やイワシの天ぷらなども楽しめる。神奈川県・三浦市の「みうら・みさき海の駅「うらり」」ではマグロを使ったグルメが豊富にあり、串カツやマグロのテールを使用した中華まんなど食べ歩きグルメを楽しむことができる。他にもマグロのカマや頬肉など希少部位を購入でき、野菜類も多く取り揃えている。
住所: 神奈川県三浦市三崎5-3-1
URL: http://www.umi-eki.jp/uminoeki/miura_misaki.html

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月2日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(オープニング)
GW後半に注目されているのが神奈川県三浦市にある海の駅、みうら・みさき海の駅「うらり」。三浦市は全国有数の水揚げ量を誇るマグロの街でまぐろ串カツなどマグロを使った商品が人気。またアイスクリームの中にツナフレークが入ったものなどもあるということ。この海の駅では他にもマグロの希少部位や三浦半島の採れたて野菜も人気という。

2025年5月1日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
GW後半戦「海の駅」注目!

2024年7月15日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.FOCUS
みうら・みさき海の駅は三崎漁港のそばにある。マグロを使ったアイデアメニューが楽しめる。とろまん、まぐろっちジェラートを紹介。海の駅はボートやヨットなどを泊める施設がベース。海の駅ネットワーク事務局・小川昭事務局長は「地域と連携して観光産業につなげたいという意味も含めて、海の駅は活性化している」とコメント。水産庁によると、多く漁港では漁師の高齢化や労働力不足な[…続きを読む]

2024年7月11日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!#ひるおびライフ
東京からおよそ2時間、訪れたのは神奈川県三浦市の三崎港。三崎港は、日本有数のマグロ基地、メバチマグロなど1日の水揚げ量が260トンにのぼることも。そんな三崎にあるのが、「みうら・みさき海の駅」。建物内には新鮮な海の幸が手に入る産直センター「うらりマルシェ」があり、観光客から地元の人まで人気のスポット。目玉はマグロで、カマや脳天、胃袋などの希少部位が販売されて[…続きを読む]

2024年5月12日放送 18:30 - 19:00 TBS
ベスコングルメ(ベスコングルメ)
仕上げスポット「港楽亭」で「三崎まぐろラーメン」をベスコンボーイが代わりに味わった。2時間18分かけて「まるいち食堂」に到着した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.