- 出演者
- 野上慎平 坪井直樹 依田司 林修 山崎弘喜 住田紗里 斎藤ちはる 西村香織 森千晴 武隈光希 今井春花 三山賀子
オープニング映像が流れ出演者らが挨拶した。
GW後半に注目されているのが神奈川県三浦市にある海の駅、みうら・みさき海の駅「うらり」。三浦市は全国有数の水揚げ量を誇るマグロの街でまぐろ串カツなどマグロを使った商品が人気。またアイスクリームの中にツナフレークが入ったものなどもあるということ。この海の駅では他にもマグロの希少部位や三浦半島の採れたて野菜も人気という。
ゴーゴーほし占いが流れた。
- キーワード
- エミール・シェラザード
赤沢経済再生担当大臣は米・ベッセント財務長官とトランプ政権の関税政策を巡る2回目の協議に臨む。今回の協議では大豆などの農産品輸出拡大に加え、輸入車の優遇措置上限数を増やす案を提示することが検討されている。
トランプ政権の高関税政策が日本の経済成長に影を落としている。日本銀行は昨日の発表で、今年度の経済成長率見通しを0.5%に引き下げた。2%の物価安定目標の達成時期も先送りし、金融政策を巡る不透明感が増している。日銀は海外経済の不確実性が「極めて高い」と指摘し、企業の設備投資が伸び悩むことなどを想定。経済成長ペースの鈍化が物価の押し下げにつながるとの判断から、今年度の物価上昇率見通しも2.2%に引き下げた。さらに民間エコノミスト予想でも直近で、今年度の成長率について節目の1%を切るとの見方が大勢となった。(読売新聞)
野外音楽イベント「MetRock」が5月10日・11日に開催。今年は東京のみの開催。会場は今年3月にグランドオープンしたばかりの「海の森公園」。総勢44組のアーティストがパフォーマンスを繰り広げる。
木曜ドラマ「しあわせな結婚」の番組宣伝を伝えた。
「ザワつく!金曜日&石原良純のニッポン飛んで見た 合体3時間スペシャル」の番組宣伝を伝えた。
「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん」の番組宣伝を伝えた。
オープニング映像。
栃木・壬生町「大恐竜パーク」は肉食・草食の恐竜が13種類・24体いて、実在したおよそ2億年前の光景が蘇っている。森の中にあるため、森林浴をしながら楽しめる。
全国・関東の天気予報を伝えた。
ファミリーマートは今年度中にのり無しおにぎりを約10品に増加する。価格を20~60円抑える。鮭マヨネーズ・梅こんぶの売れ行きをみて取り扱いを広げる。
交通情報を伝えた。
欧州CLバルセロナvsインテル、2点を追いながら迎えた後半、バルセロナの17歳ラミン・ヤマルがCL準決勝最年少ゴールを決めた。その後両チーム得点を決め3-3の引き分けで第1戦を終えた。
NBAレイカーズは負ければプレーオフ敗退となる中、八村塁が奮闘。23得点をあげる活躍をみせた八村だったが勝つことはできず今シーズンの戦いを終えた。
プロ野球巨人は同点で迎えた9回、6番手田中瑛斗投手がランナー2塁3塁のピンチに、対するは広島の7番菊池涼介選手。このピンチをしのぎ、試合は延長へ。12回裏ランナーを1人置き吉川尚輝選手がサヨナラタイムリー。巨人が劇的勝利を収めた。
日本ハムは同点で迎えた7回、6番万波中正選手がリーグトップの6号ソロ。先発は今シーズン新加入の古林睿煬投手。7回2失点10奪三振の熱投、来日初勝利となった。
昨日阪神戦でプロ初先発、中日の三浦瑞樹投手は昨日嬉しいプロ初勝利となった。三浦投手は去年ソフトバンクを戦力外となり、その後育成契約で中日に入団、この4月支配下登録を勝ち取って這い上がってきた。