TVでた蔵トップ>> キーワード

「みんなのヨーグルトアカデミー」 のテレビ露出情報

ヨーグルトマニア・向井智香さんが、スーパーのヨーグルト&ご当地ヨーグルトをスタジオでプレゼン。向井さんは、食べたヨーグルトは約3000種類、一般社団法人「ヨグネット」代表理事。スタジオでは販売されているヨーグルトの一部が分類された状態で紹介。最近は植物性ヨーグルトや鉄分などが入ったプラス素材系のものや、タンパク質に特化したボディメイク系などもある。向井さんがヨーグルトにハマるきっかけとなったのが森永乳業「ギリシャヨーグルト パルテノ はちみつ付」200円。この中で今季注目しているのはスイーツ系ヨーグルトの明治「明治ブルガリアヨーグルトDeep Blend赤葡萄ミックス」280円や、森永乳業「森永アロエ&ヨーグルトつぶ盛り」198円が面白いと紹介。向井さんおすすめの全国のご当地ヨーグルトは、山形・鳥海やわた観光・ヨーグルト工房鳥海「鳥海高原ヨーグルト&ラ・フランス」583円。他にもブルーベリーとリンゴとイチゴがある。また、茨城・筑波ハム「まるでほしいも」490円や沖縄・石垣島ミルククラウン「石垣島ジャージーヨーグルト無糖」864円、静岡・デンマーク牧場「デンマーク牧場のヨーグルト」500円、宮崎・アリマン乳業「とろんとろんヨーグルト」864円を紹介した。一方、いま熱いのが韓国で人気に火が着いたトレンドヨーグルトをこのあと紹介。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年12月8日放送 12:55 - 13:55 テレビ朝日
きっと明日はイイ感じ!(きっと明日はイイ感じ!)
最初のテーマは「ヨーグルトの選び方」。ヨーグルトを食べる頻度が「ほぼ毎日」の人は37.0%、「週に3~4回」の人は17.8%。半数の人が2日に1回以上、ヨーグルトを食べている。ヨーグルトを食べる理由はほとんどが健康のため。一番人気のヨーグルトは「明治ブルガリア」。現在、ヨーグルトは1700種類以上ある。「明治R-1」は1日約200万個も売れているという。他に[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.