TVでた蔵トップ>> キーワード

「やなせたかし」 のテレビ露出情報

あんぱんの主題歌「賜物」を手掛けたRADWIMPS。トークの前にやなせたかしのふるさと、高知県を訪れていた。2人がやってきたのは「やなせたかし記念館」。アンパンマンややなせたかしのことをより深く知れる貴重な資料が展示されている。アンパンの顔でお馴染みのアンパンマンだが、最初の姿はパンを配るおじさんだった。発表から4年後、顔が「あんぱん」に変わったという。RADWIMPSが好きなキャラクターは、2人とも「カレーパンマン」だった。今田は「ドキンちゃん」、北村は「しょくぱんまん」だと話した。
やなせたかしは94歳で亡くなるまで、デザイナーや編集者・テレビ番組の司会や歌手デビューも果たすなど様々な経験をしてきた。中でもライフワークの一つだったのが「詩」を書くこと。記念館にはやなせが書いたたくさんの詩が飾られている。野田が気になった詩は「神よ ありがとう」。やなせたかしが妻・暢へ宛てた手紙には、漫画家への夢を支えた暢を”かけがえのない戦友”と呼び、原稿用紙9枚にわたって感謝の思いが綴られている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月21日放送 23:50 - 0:35 NHK総合
あんぱん×RADWIMPS スペシャル(オープニング)
いよいよ後半「あんぱん」、今夜は今田美桜・北村匠海と、主題歌を手掛けたRADWIMPSを迎えて名場面をたっぷり振り返る。そして、RADWIMPSが主題歌「賜物」をテレビ初披露。

2025年8月17日放送 10:00 - 11:45 テレビ朝日
クイズプレゼンバラエティーQさま!!昭和100年シリーズ中高生が選ぶ!昭和のスゴい人物ベスト10
オープニングクイズ「中高生が選ぶ!昭和のスゴい人物10位は誰?」と出題。正解はやなせたかし。やなせたかしは54歳で絵本「あんぱんまん」を発表。94歳で亡くなるまで多くの創作活動を続け幅広い年齢層に愛される作品を生み出した作家。現在やなせたかしは国語、道徳の教科書になっている他連続テレビ小説ではやなせたかしと妻がモデルとなっている「あんぱん」が放送され注目され[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.