TVでた蔵トップ>> キーワード

「アクティビスト」 のテレビ露出情報

日本でもアクティビスト、いわゆるモノ言う株主による企業への圧力が増しているのは広く知られているが、こうしたファンドの要求は企業価値を高めているか。投資対象になった企業の株価や財務について日本経済新聞が分析したところ、株高効果は1年半にとどまることが分かった。アクティビストの保有が判明した当初は、企業から株価向上策を引き出すのではとの期待から、株価が上がりやすいといえる。シンガポール籍のエフィッシモ・キャピタル・マネージメントとみられるファンドが株主になった日産自動車の株価は、直後に一時2割上昇。大日本印刷は去年1月にエリオット・マネジメントの保有が明らかになり、直近まで株価は7割上昇。ただ、ファンドが投資した企業の株価騰落率を市場全体の値動きを移すトピックスの投落率と比較したところ、必ずしもファンドが優位ではないことがわかる。最初の1年は中央値で最大4ポイントほど高く株高効果が見られるものの、1年半後に失速し3年後は6ポイントほど劣っている。また、企業ごとの分布を調べると投資開始から半年で市場全体を下回る企業が45%、時間を追うごとに株価が振るわない企業が増えていき、3年後には56%となる。今後が継続比較できる230社の中央値を調べると変化が鮮明なのは株主還元。そもそもアクティビストが投資対象とする企業は業績が振るわない企業が多く、ファンドの圧力で株主還元は増えても、業績を改善させるのは難しいのが実情。(日経電子版)

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年12月3日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ日経朝特急
木内さんは「短期的な思考がやっぱりアクティビストは強いということだと思う」などと話した。また、アクティビストというのは日本企業の経営にやはり高い緊張感をもたらし、企業価値の向上に向けた努力を普段の努力を促していく、そういう存在として価値はあるのではないかと思うとのこと。深谷さんは、「株価と企業の価値は違う。株主還元すると、資金流出になり投資余力がなくなる。財[…続きを読む]

2024年6月27日放送 12:00 - 12:15 NHK総合
ニュース(ニュース)
上場企業の株主総会はきょうがピークで午前中から多くの企業が株主総会を開いている。きょうは東京証券取引所に上場する660社以上が株主総会を開く予定。このうち三菱UFJフィナンシャルグループでは傘下の銀行と証券会社が顧客企業の非公開情報を無断で共有していたことが明らかになり、今月銀行と証券会社に対し金融庁から業務改善命令が出された。総会の冒頭で亀澤宏規社長は「株[…続きを読む]

2024年6月27日放送 6:38 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはBiz
きのう開かれた証券会社・東洋証券の株主総会の直前に、会社側が社長の取締役再任案を撤回するという異例の事態があった。東洋証券は、きのうの株主総会で桑原理哲社長の再任案を含む取締役8人を選任する議案を諮ろうとしていた。ところが当日になり、社長の再任案を撤回したと発表。会社では、事前投票の状況から株主の十分な信任が得られていないとして、桑原社長が取締役の再任の辞退[…続きを読む]

2024年6月18日放送 23:30 - 23:40 NHK総合
時論公論(時論公論)
今月開かれる株主総会で、株主提案を受けた東証上場企業は91社にのぼる。一定の株式を保有し、事業構造の変革などを求めるアクティビストが目立ち、”物言う株主”と称される。かつては目先の利益追求を目的としていたが、現在は投資先の企業価値の向上のため、建設的な提案が行われているという。東京証券取引所も株価上昇を企業側にうながしていて、アクティビストとは利害が一致して[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.