TVでた蔵トップ>> キーワード

「アゾレス諸島」 のテレビ露出情報

この夏に行きたいローカル線で観光に来たYOUに密着する。富士急行の河口湖駅で外国人にインタビュー。駅員は台湾から来た男性だった。9時、ぞくぞくと外国人が降りてきた。中国から来た男性は番組を毎回見ていると話した。
オランダから来た女性は富士山と桜を見に来た、日本生まれで父は松下電器で働いていた、50年ぶりの日本などと話した。
つづいて富士山駅でインタビュー。ギリシャから来た女性は富士山を見に来た、ギリシャは旅したい外国1位が日本だと話した。そしてスタッフと記念撮影を行った。そして一緒に忍野八海に行こうと言われるがままに密着決定。会社の上司と部下の日本旅。バスで移動し桜を発見、ジュリアさんは上司のシーアさんに写真を撮らせまくった。忍野八海には約200本のソメイヨシノが咲いている。ジュリアさんは着物を来た女性と記念撮影。そしてお目当ての場所へたどり着き富士山を眺めた。忍野八海は富士山と共に世界遺産に登録された景勝地で8つの池の総称。日本の名水百選に選ばれている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年12月31日放送 12:15 - 12:45 NHK総合
空と大地と鍋がある!(空と大地と鍋がある)
大西洋に浮かぶのはポルトガルのアゾレス諸島。9つある島は全て火山島で、2300メートル級の山も聳える。2004年に世界文化遺産となり、建物にも溶岩が使われている。ノルベルト・セルパさんは漁師の家系に生まれ、大航海時代から伝わる鍋料理・カルデラーダを受け継いでいる。祖父に憧れて髪を伸ばしているフランシスコは海に潜り、ブダイを捕らえてみせた。
祖父は6人兄弟。[…続きを読む]

2023年11月1日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本世界のメディア ザッピング
アイオナ島で保護されたウミガメがアゾレス諸島で海へと帰された。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.