TVでた蔵トップ>> キーワード

「アナハゼ」 のテレビ露出情報

桝太一らは、アナハゼを発見。カジカという魚の仲間で、キレイな海が大好きで全国の海で激減中のレア魚。ビリベルジンという色素が出ているため口や身まで青くなっている。美味しくなさそうに見えるので売られることはほぼないが、食べると甘くていい歯ごたえだという。獰猛で肉食なので別名「青い弾丸」と言われている。その後、桝らは、クサフグや大きなメバルを発見。この海では1年中海藻が生えている。健康な海では夏でも枯れない海藻が生えている。しかしDASH海岸では、潮の流れがあまりなく水温が上がりすぎてしまうため、海藻が死んでしまう。桝はムラサキウニを見つけ調査のために味見をした。隣の町に行くと、ウニだらけで岩肌がでている状態になっている。これは世界的問題にもなっている。ここ数年世界の海の平均水温が急上昇。そのため、ウニは冬でも活発に行動し海藻を食べてしまっているという。この場所では、ウニを食べるクロダイもいるので生態系のバランスが保たれている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年8月6日放送 7:45 - 8:00 NHK総合
さわやか自然百景(さわやか自然百景)
島根県の島根半島に位置する日御碕。柱のような岩が並んだと呼ばれるもので、海底のマグマが冷えて固まったことでできた地形だという。荒々しい岩場は海の中も同様。6月下旬海中の岩場には数万匹の魚を確認できる。岩山の周囲は潮がよく当たりプランクトンが豊富だという。小型の魚を目当てにクエやアナハゼのような肉食魚も現れる。また回遊魚の姿も確認できる。
夏場は可憐な花々が[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.