TVでた蔵トップ>> キーワード

「NASA」 のテレビ露出情報

岸田総理は今回のアメリカ訪問で何度も宇宙という言葉を口にした。昨日の晩さん会のシメの挨拶でアメリカのSFドラマ「スタートレック」のセリフを引用し、「前人未到の地へ、果敢に挑もう」と述べていた。共同声明の中にもあったが日米両政府は宇宙人宇宙飛行士2人を月に送ることで合意した。これが実現すればアメリカ人以外では初となる。アルテミス計画のスケジュールを紹介。2022年に無人で月を周回する飛行試験が行われた。25年に有人で月を周回する飛行試験が行われる予定。26年には2人が月面着陸で1人は女性になるとみられる。アポロ計画時んみは月面に12人降りたがいずれも米国人の白人男性だった。日本人が月に降り立つのはその後の28年ではないかと言われている。アルテミス計画では、ゆくゆくは月面基地を建設し、その後、月面基地を拠点に火星有人探査を目指したいのだという。日本人宇宙飛行士が月面に降り立つことを承認された理由として日本が技術分野で貢献しているためだという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月19日放送 21:00 - 21:54 テレビ東京
何を隠そう…ソレが!(世界で大活躍!隠れたスター企業 生活編)
YKKの年間生産量はファスナー300万km以上。水も空気も通さない特殊なファスナーが宇宙服のファスナーに採用されている。ソフトタンクや漁網にもYKKのファスナーが使われている。

2024年6月19日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングみんなのエンタメ検定
エンタメ検定のコーナー。問題として「内田有紀が4Kドラマで演じたい役は?」が出題された。選択肢として「青:NASAの研究員、赤:宇宙人、緑:考古学者」と表示された。

2024年6月17日放送 23:00 - 23:30 NHK総合
フロンティアで会いましょう!(フロンティアで会いましょう!)
スタジオでは太陽系の外から飛来したというオウムアムアというものがあると紹介された。研究者のアヴィ・ローブ氏は「これは宇宙船かもしれない」と主張しているという。そこで今回番組では「今世界の科学者が本気になっている!宇宙人探しの最新科学に迫る!」というテーマを放送するという。そこで「世界各地で目撃された宇宙人」「第一線で活躍する研究者の意見」について伝えられた。[…続きを読む]

2024年6月17日放送 20:00 - 21:00 日本テレビ
世界まる見え!テレビ特捜部まる見え!勇者SP
2012年、オーストリア人が上空3.9万mからのスカイダイビングに成功。この世界記録を塗り替えようと、当時Google副社長のアラン・ユースタスがダイビングチームを結成。自ら飛ぶというが、上空4.1万mからのダイビングには危険も伴う。-90度の極寒に耐えるなどの訓練は難航。テスト飛行ではGPSが破損し遭難。助かったあとの反省会では、プロジェクト全体の見直しが[…続きを読む]

2024年6月17日放送 18:25 - 20:00 テレビ東京
YOUは何しに日本へ?夢だから!飛んで歌ってすすってSP
アメリカから来た女性にインタビュー。日本でアイドルになることを夢見て2か月間、東京に滞在する。取材交渉し密着決定。3年分の貯金200万円を費やし夢への挑戦のため来日。めげずに曲を作ってはSNSで発表している。作曲家のスカイノックさんが曲を作ってくれるという。日本でライブが決定した。元アイドルのプロトレーナーに練習を依頼。NASAがあるヒューストン出身にちなみ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.