イギリスのトランスジェンダーをめぐる話題。自らを女性と認識するトランスジェンダーの人を、法的に女性と扱うべきかどうかが争われたイギリスの裁判で、現地の最高裁判所が判決を言い渡した。スコットランド自治政府は2018年、医師の診断に基づく証明書を取得すれば平等法のもと女性として保護されるとした。これに対し、女性の人権団体は「女性専用の病棟や学校などへの立ち入りを認めれば女性の権利が侵害される」として訴えていた。16日、最高裁判所の判決は、トランスジェンダーの人は法的に女性とは定義されないとの判断を示した一方、トランスジェンダーの人は差別から保護されているとも強調した。