TVでた蔵トップ>> キーワード

「イギリス」 のテレビ露出情報

8月22日(木)、日本各地のグルメが集結する「47都道府県にっぽんのグルメショー」が東武百貨店 池袋本店でスタート。和牛のオリンピックとも言われる日本一の和牛を決める大会で連覇を果たした岐阜県飛騨牛を用いた一品、和牛界の金メダリストの味を楽しめる「飛騨牛ステーキ食べ比べ弁当」(3240円)、西日本一の栗の生産地、熊本県産和栗を使った「和もんぶらん餅」(1401円・6個入り)など、約80店舗の絶品グルメが集結。番組が注目したのはこの時期ピッタリのひんやりスイーツ。初出店の岡山県・倉敷ジャンナ「マスカットプリン」(651円)はジュレタイプのプリン。マスカットの豊かな香りと、優しい味わいが楽しめる。問「マスカット・オブ・アレキサンドリアを好んで食べたと言われる人物は?」−正解「クレオパトラ」。古代エジプト女王クレオパトラも好んで食べたといわれていることから、ブドウの女王と呼ばれている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月16日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース広島局 昼のニュース
広島市はことしの平和記念式典で去年まで招待を見送っていたロシアやベラルーシにも案内を出す方針。ウクライナ大使館は、ロシアが出席するかどうかに関わらず、式典に出席する意向を明らかにした。G7ではイギリスとフランスが出席を予定しているが、アメリカとドイツはまだコメントできないとしている。台湾については当初外交ルートがないとして案内を送らない方針だったが、台湾側か[…続きを読む]

2025年5月16日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびエンタメfun
今月13日に開幕した第78回カンヌ国際映画祭。日本勢も続々現地入り。「ある視点」部門にノミネートされた「遠い山なみの光」からは主演の広瀬すずさんらが参加。日本とイギリス、時代と場所を超えて交錯する記憶の秘密を紐解くヒューマンミステリー。公式上映後には観客から5分間に及ぶスタンディングオベーションが沸き起こった。最高賞・パルムドールを競うコンペティション部門に[…続きを読む]

2025年5月16日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!SHOWBIZ
カンヌ国際映画祭のレッドカーペットを歩いた広瀬すず、吉田羊ら。出品されたのは広瀬すず主演の「遠い山なみの光」。カズオ・イシグロの作品が原作。長崎からイギリスに移住してきたしてきた女性の人生を描いた作品で上演後は5分ほどのスタンディングオベーション。拍手で称えられた。

2025年5月16日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビエンタみたもん勝ち
第78回カンヌ国際映画祭で「ある視点」部門に選出された映画「遠い山なみの光」が公式上映され、主演の広瀬すずさん・吉田羊さん・松下洸平さん・三浦友和さん・石川慶監督らがフォトコールに登場した。広瀬さんは「海街diary」以来10年ぶり2度目の参加となった。映画はカズオ・イシグロさんのデビュー作を映画化したもの。1950年代の長崎と1980年代のイギリスを舞台に[…続きを読む]

2025年5月16日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,芸能エンタメ
今週開幕した第78回カンヌ国際映画祭。日本からは「ある視点」部門にノミネートされた映画「遠い山なみの光」から、主演の広瀬すずさん・松下洸平さんらが登場。場所と時間を超えて交錯する、”記憶”を紐解くヒューマンミステリーとなっている。上映後は会場全体がスタンディングオベーション。広瀬さんは映画「海街diary」以来10年ぶりのカンヌで、レッドカーペットでは堂々と[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.