2025年7月15日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ

イット!

出演者
三宅正治 木村拓也 宮司愛海 広瀬修一 矢澤剛 小山内鈴奈 青井実 室岡大晴 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れ、青井らが挨拶した。

室岡キャスター「わたしの一本!」 技術が低い人が集う「ヘボコン」

室岡の「わたしの一本!」は、ヘボコン。ロボット作りの技術の低い人たちが集まって行うロボット相撲大会で、10年続いている。技術が高すぎると減点される。会場の投票で決定する、最も技術の低かった人に贈られる通称「最ヘボ賞」を競う。ことしの最ヘボ賞は、海外からの参加者が作ったモーターが石に接着されたロボット。ものづくりのきっかけとして、小学校などで取り入れられている。大会は、誰でも開催できるという。

キーワード
デイリーポータルZ人工知能技術力の低い人限定ロボコン ヘボコン 2025技術力の低い人限定ロボコン ホームページ
All news 4
国内 帰宅時間に”警報級大雨”注意

さいたま市では現在雨が降っている。南から北に雲が動いていて、風が強いという。突風のような風で、横殴りの雨に変わることもあるという。神奈川県などの南にかかっている雨雲が、このあと北上し、東京や埼玉に到達する可能性がある。

キーワード
ゲリラ豪雨台風5号岩槻インターチェンジ岩槻区(埼玉)新宿(東京)渋谷(東京)神奈川県船橋市(千葉)銀座(東京)
もっと投票の前に
争点「消費税」各党主張で生活は/「税率維持」日本にどんな影響?/「消費税5%」日本にどんな影響?/「消費税0%」日本にどんな影響?/消費税「減税」私たちの選択は?

争点「消費税」各党主張で生活は。自民・公明は「維持」、立憲・維新は「食料品0%」、国民は「時限的5%」、共産・参政などは「廃止」。経済専門家3人の見解は。税率維持について森信氏は「正しい政策」、田中氏は「まったくお話にならない。経済全体で5兆円ぐらいのお金の不足があるため、それを解消する上でも消費減税は非常に有効な政策」などと話した。税率5%減について永濱氏は「一気に行ってしまうと金融市場などに混乱が生じる可能性があり非現実的。個人的には食料品の消費税率を段階的に毎年2%ずつ下げていき、将来的に食料品の消費税率0%に持っていく政策が望ましい」とコメント。食料品0%・廃止について田中氏は「ずっと続けるとなるとかなり財政的な負担がきて、デメリットの方が大きい」などと話した。

キーワード
Zoomれいわ新選組イギリスデジタル庁リズ・トラス上武大学公明党内閣府参政党国民民主党日本保守党日本共産党日本維新の会東京財団消費税社会民主党立憲民主党第一生命経済研究所自由民主党
三宅正治の極ネタ!
球宴 モテ期も極み? あの選手も…

メジャーリーグオールスターゲームについて、三宅は、大谷翔平は家族でアトランタ入りしていて、デコピンもどこかで登場するかもしれないなどと話した。

キーワード
MLBオールスターゲーム(2025年)アトランタ(アメリカ)大谷翔平
今夜 いざ日韓戦へ!W杯ヒーロー誕生は

サッカー・東アジアE-1選手権。日本は今夜、韓国と対戦。引き分け以上で、日本の優勝が決まる。森保ジャパンは最終調整を行った。初戦の香港戦では、ジャーメイン良が代表最年長初ゴールを含む4得点でアピール。中国戦では、望月ヘンリー海輝が代表初先発で初ゴール。前回大会で、日本はホームで韓国を破り、2度目の優勝を果たした。2019年大会では、アウェーで韓国に敗れ優勝を逃した。相馬勇紀は、アウェー韓国の地で、韓国とやる難しさがある、サポーターを黙らせるような勝利をしたいなどと話した。佐藤龍之介は、代表最年少ゴールを目指す。

キーワード
2026 FIFAワールドカップEAFF E-1サッカー選手権2019EAFF E-1サッカー選手権2022EAFF E-1サッカー選手権2025EAFF 東アジアカップ 2013ジャーメイン良佐藤龍之介望月ヘンリー海輝柿谷曜一朗水原(韓国)町野修斗相馬勇紀長友佑都
期待 大谷 たっぷり語る!球宴と家族

あす行われるオールスターゲーム。前日練習で、大谷翔平はリラックスした様子を見せていた。デコピンと子どもも来ているという。試合前恒例のレッドカーペットショーで、大谷は去年、裏地にデコピンをデザインしたジャケットで登場していた。

キーワード
MLBオールスターゲーム(2025年)アトランタ(アメリカ)トゥルーイスト・パーク大谷翔平山本由伸
大谷 「妻と歩きます」デコピンは?

あす行われるオールスターゲーム。試合前恒例のレッドカーペットショーについて、大谷は、妻と歩くとした。デコピンと子どもも来ているが、お留守番だという。オールスター初選出の山本由伸は、現地メディアから、ファッションスタイルは日本とLAで違うかと聞かれ、ファッションに詳しくないからわからないなどと話した。二度目の選出となった菊池雄星は、現在4勝をあげていて、勝ち星に一喜一憂していたら前半を乗り切れなかった、ニュースで「勝ち星つかず」と言われるのはうんざりだから、気をつけてなどと話した。

キーワード
MLB 公式XMLBオールスターゲーム(2025年)アトランタ(アメリカ)トゥルーイスト・パークロサンゼルス・エンゼルス大谷真美子大谷翔平山本由伸菊池雄星
優勝 HR競争に”極みファミリー”

オールスター前日のホームラン競争の注目は、マリナーズのローリー。ピッチャーを父親のトッドさんが、キャッチャーを弟のトッドJr.さんが務める。1回戦は、左右両打席からホームランを連発し、決勝に進出。決勝では、レイズのカミネロと対戦。トッドさんは、打ちごろのボールを次々とストライクゾーンに投げ込み、ローリーがスタンドに運んだ。ローリーが勝利し、家族でトロフィーを掲げた。

キーワード
MLBオールスターゲーム(2025年)カル・ローリーシアトル・マリナーズジュニオール・カミネロタンパベイ・レイズトッド・ローリー
大谷 すでに10勝!最優秀投手と対決

大谷翔平は、あす、オールスターゲーム戦に、ナ・リーグの1番指名打者で先発出場する。対戦するア・リーグの先発投手は、去年サイ・ヤング賞を受賞したスクーバル。ここまで10勝をあげ、防御率は2.23。大谷は、全球種高いクオリティで、コントロール良くゾーン内に攻めてくる、その勢いに負けないように打席の中で準備したいなどと話した。

キーワード
MLBオールスターゲーム(2025年)サイ・ヤング賞タリク・スクーバル大谷翔平
大谷 すでに10勝!最優秀投手と対決/大谷 モテ期も極み?あの選手も…/球宴 ”怪物新人”も…MVP条件は

スタジオで現地取材していた鈴木優さんが今日行われたホームランダービーでレイズのカミネロ選手が飛ばしたホームランボールを手にしたことなどを話した。

キーワード
MLB Players Choice Players of the YearMLBオールスターゲーム(2025年)アトランタ(アメリカ)アーロン・ジャッジジェイコブ・ミジオロウスキージュニオール・カミネロタリク・スクーバルタンパベイ・レイズフジテレビジョン大谷翔平
やざピン天気
東アジア最強決定戦

東アジア最強決定戦の番組宣伝を行った。

All news 4
速報 追浜工場 27年度末で生産終了

日産自動車は神奈川県横須賀市の追浜工場での車両生産を2027年度末に終了すると発表した。ノートなど今後生産のモデルは、日産自動車九州工場に移管される。

キーワード
ノート日産自動車日産自動車 追浜工場日産自動車九州工場横須賀市(神奈川)苅田町(福岡)
話題 ヴィトン170周年に芸能人集合

Kōki、宮世琉弥、堀米雄斗選手など芸能人が大阪中之島美術館で始まったルイ・ヴィトンの「ビジョナリー・ジャーニ」展に登場した。

キーワード
Kōki,ビジョナリー・ジャーニルイ・ヴィトンローラ佐々木希堀米雄斗大阪中之島美術館宮世琉弥平野紫耀広瀬すず野村康太
経済 長期金利リーマン直後水準

長期金利の指標となる10年もの国債利回りが1時1.595%まで上昇した。リーマン・ショック直後の2008年10月以来、約7年ぶりの高水準。債券市場では日本国債が売られて価格が下がると長期金利が上昇する。市場では参院選で与党が苦戦し、財政拡張を主張する野党優先の観測などから、国の財政がさらに悪化するとの懸念が広がり、国債が売られ長期金利が上昇した。

キーワード
リーマン・ショック中央区(東京)参議院議員選挙
国際 EU新指針 未成年SNS規制

EUのガイドラインでは、デジタルサービス法に基づき未成年者のアカウントを初期設定で非公開設定にすることなどを推奨している。同意なしに特定のグループに追加されないことや、過度な利用につながる機能を無効にすることなどが挙げられ、リスクを抑えながら学習や交流などオンラインのメリットを確保することを目指している。EUでは成人向けオンラインコンテンツ利用時に、年齢確認を厳しくするアプリの試作モデルも発表していて、今後EU加盟国でテストを行う方針。

キーワード
欧州連合
国際 中国GDP5.2%増に鈍化

中国国家統計局は第2四半期のGDPが前の年の同じ時期に比べてプラス5.2%と発表し、第1四半期のプラス5.4%と比べて減速した。政府の買い換え支援策で消費が拡大し、上半期小売売上高はプラス5%だった。不動産開発投資はマイナス11.2%と厳しい局面が続いている。中国国家統計局はアメリカの関税政策を念頭に、外部による不安定かつ不確定要素が多いと懸念を示した。

キーワード
中華人民共和国国家統計局北京(中国)国内総生産
政治 外国人問題”司令塔”設置

きょう内閣官房に設置されたのは、外国人との秩序ある共生社会推進室。関係省庁が横断で問題の実態把握や制度の見直しに取り組む。石破首相は一部の外国人による犯罪や迷惑行為、各種制度の不適切利用など国民の皆様が不安や不公平を感じる状況も生じているとし見直しを指示。外国人政策は参院選でも争点の1つとなっている。

キーワード
参議院議員選挙石破茂
政治 ベッセント財務長官と会談へ

アメリカのベッセント財務長官は19日、大阪・関西万博で開催されるアメリカのナショナルデーに団長として参加する。ベッセント財務長官は前日の18日夕方に石破首相と面会する方向で調整しているという。石破首相は来月1日からの25%の関税をめぐり、会談で交渉の進展を後押ししたい考え。

キーワード
2025年日本国際博覧会スコット・ベッセント石破茂
社会 美智子さま上皇さまお見舞い

美智子さまは入院された上皇さまのお見舞いのため東大病院を訪れた。上皇さまはこれまでに右心不全、無症候性心筋虚血と診断され、投薬や運動量の調節などを続けてこられたが、症状の改善が見られず新たな薬を追加することになった。心臓の状態を確認し薬の量を決めるという。美智子さまはことし5月にも毎日上皇さまを見舞っていた。

キーワード
上皇后美智子上皇明仁仙洞御所右心不全東京大学医学部附属病院無症候性心筋虚血赤坂御用地赤坂御苑
1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.