2025年7月7日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ

イット!

出演者
三宅正治 木村拓也 宮司愛海 矢澤剛 小山内鈴奈 青井実 吉岡恵麻 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れた。

矢澤剛気象予報士「わたしの一本!」

今日は東京で35.6℃と今年初の猛暑日となった。ベビーカーの高さは大人の高さより3℃くらい気温が上がる。矢澤さんが購入したのがシート状のファン。風は感じないが冷たくなる。後ろにポケットがついていて、保冷剤を入れられる。ベビーカーにすぐ取り付けられる。直接風が当たらず、中で空気が循環しているので冷たく感じることができる。明日も厳しい暑さとなるという。

キーワード
東京都猛暑日
All news 4
トランプ氏 最大15カ国に手紙

トランプ氏が最大で15か国に関税率を記した手紙を来ると明らかにした。一部の国には合意書を送付するとのこと。日本に送付されるかは不明。ベッセント財務長官はFOXニュースの番組で日本との関税交渉について「参議院選挙の結果を待つ必要があるかもしれない」などと話した。

キーワード
FOXニューススコット・ベッセントドナルド・ジョン・トランプ参議院議員選挙
与党の「過半数」めぐり攻防

20日投開票の参議院選挙について、FNNが世論調査と取材で、序盤の情勢を探ったところ、自民党の単独過半数は難しく、与党の過半数維持をめぐる攻防となっていることがわかった。自民候補は鳥取・島根選挙区や北陸の複数県など、14選挙区で優勢あるいはやや優位。野党候補は立憲民主党などが候補者を調整した選挙区を中心に、11の選挙区で優勢またはややリードしている。7つの選挙区では与野党の候補が激しく競り合っている。国民民主党や参政党は比例代表などで現在の議席を大きく超える勢いを示している。

キーワード
フジニュースネットワーク世論調査参政党参議院議員選挙国民民主党石破茂立憲民主党自由民主党

FNNが調べた参院選序盤の情勢に関するトーク。与党の過半数維持を巡る攻防となっている。橋下徹は「1人区において立憲民主党の野田代表が非常に汗をかいて候補者を1本化したということが非常に大きいこと」などと話した。参政党などが保守層の受け皿になっているとのこと。

キーワード
フジニュースネットワーク参政党参議院議員選挙国民民主党日本共産党日本維新の会立憲民主党自由民主党野田佳彦
戦後80年 いま、平和ですか
モンゴルで”強制労働”知られざる日本人

歴代の天皇皇后として初めてモンゴルを訪問されている天皇皇后両陛下。モンゴル到着から一夜明けた7日、天皇陛下はウランバートル市内にあるチンギスハン国立博物館を訪問。博物館はチンギスハンの偉業を紹介したもので、陛下はモンゴル帝国時代の宮殿の模型や鎧などをご覧になった。陛下がモンゴルを訪問されたのは皇太子時代の2007年に続いて2回目。モンゴルには、終戦後旧ソ連の捕虜となった日本人が強制的に働かされた過去がある。富山県に暮らす山田秀三さんは現在107歳。旧満州で捕虜となりモンゴルに連行された。当時27歳だった山田さん。冬には-30℃にもなる過酷な環境で、政府庁舎の建設現場などで働かされたという。1946年頃のウランバートルの映像。木材を切り出し資材を運ぶ抑留者の姿が残されている。終戦後、旧ソ連の捕虜となった約60万人のうち1万4000人ほどがモンゴルに連行され、約1700人が亡くなった。市民がボートで遊ぶ公園になった場所は、当時抑留された日本兵士の一部は岩場で石を切り出す作業を行っていた。公園内に抑留者の記録を伝える資料館“さくら”を開設したモンゴル人のウルジートグトフさん。ゴミ捨て場だったこの土地が、かつて抑留者が手作業で石を切り出した場所だと知り、資材を投じて公園として整備したという。ウルジートグトフさんは去年、山田さんのもとを訪ね抑留生活について話を聞いたという。山田さんたちが基礎を掘ったスフバートル広場。今でも式典などの会場として使われていて、明日両陛下の歓迎式典が行われる。また抑留者が建設に関わった政府庁舎などは、モンゴルの人々の生活インフラを支える要として、80年近く経った現在も使われている。山田さんが家族に繰り返し伝えているのは、武器を作ってはいけないという願い。一方ウルジートグトフさんは、モンゴル抑留者が重要な建設作業をしていたことを、日本とモンゴルの国民にわかるよう届けたいという。日本を出発する前の会見で、陛下は抑留者について「心ならずも故郷から遠く離れた地で亡くなられた方々を慰霊し、そのご苦労に思いを致したい」などと話されていた。

キーワード
さくらウランバートル(モンゴル)シベリア抑留スフバートル広場チンギス・ハーンチンギス・ハーン国立博物館モンゴル抑留南砺市(富山)外務省天皇徳仁山田秀三皇后雅子第二次世界大戦
All news 4
長瀬智也 解散後初の公の場

先月25日に開催したTOKIOの元メンバー長瀬智也さん。多くのファンが訪れるなか、静岡県の富士スピードウェイで行われたバイクレースに出場。見事2位でフィニッシュ。TOKIO解散後初めて報道陣の取材に応じた長瀬さん。日刊スポーツによるとTOKIOについて「そのことに関してはあまり俺が言うことではない。なかなかこう、ガッと言えないこともあるというのは僕もその世界にいたから分かる」などコメント。2021年芸能界引退後、現在バイクレース・バンド活動などで活躍。長瀬さんは「かっこよければなんでもいいと思っていて、1日1日そんなことを考えて生きていたら死ぬ時にはかっこよくなれるかもしれないなとそれを楽しみに生きている」などコメント。

キーワード
2025クラブマンロードレースTOKIO富士スピードウェイ小山町(静岡)日刊スポーツ長瀬智也
福本莉子&八木勇征 浴衣披露

浴衣姿の福本莉子さん&八木勇征さん。倉悠貴さん、西垣匠さん、田鍋梨々花さんらキャストが集結し、映画の完成報告が行われた。芸能人と一般人の幼馴染2人の超王道ラブストーリーが描かれる「隣のステラ」。きょうは七夕ということで短冊に込めた願いを発表。福本さんはスカイダイビングをしたい。八木勇征さんはマイサウナを作りたい。西垣匠さんはコミュ力があがりますようにと願いを書いた。

キーワード
倉悠貴八木勇征田鍋梨々花福本莉子西垣匠隣のステラ餡蜜
三宅正治の極ネタ!
バースデー登板で奪三振ショー!

ドジャースの大谷翔平が31歳でちょうど31球を投げ、三者連続三振。

キーワード
ロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
久保凛ぶっちぎり!フロレスは

陸上の日本選手権、女子800mの日本記録保持者の久保凛が決勝に挑んだ。結果は1位で日本記録を0秒41更新した。女子400m決勝ではフロレス・アリエが3位でフィニッシュ。

キーワード
フロレス・アリエ久保凛第109回日本陸上競技選手権大会
1000分の3秒差!待つ間も…

陸上の日本選手権、女1000mハードル決勝。田中佑美選手選手と中島ひとみ選手の争い。写真判定の結果、0秒003のタイム差で田中佑美が1位となった。女子100mハードル元日本記録保持者の寺田明日香選手は今季で第一線を退くと表明。

キーワード
中島ひとみ寺田明日香田中佑美第109回日本陸上競技選手権大会
きょうは「七夕」選手たちの願いは?/バースデー登板で奪三振ショー!

きょうは「七夕」。久保凛の願いは世界陸上出場、入賞できますように。三浦知良のい願いはまだまだうまくなりたい。大谷翔平の願いは二刀流でワールドシリーズ制覇、山本由伸の願いは初オールスターに選ばれますように。

キーワード
フロレス・アリエロサンゼルス・ドジャース三浦知良久保凛大谷翔平山本由伸
バースデー登板で奪三振ショー!

日米通じ初のバースデー登板となったドジャースの大谷翔平はアストロズ戦で2回まで投げ三者連続三振とした。

キーワード
ヒューストン・アストロズロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
山本&雄星も球宴に!貴重映像も

アストロズ戦に1番指名打者で先発出場したドジャース・大谷翔平選手。第1打席はセンターフライ。3回の第2打席はライトフライ。第3打席はサードフライ、第4打席は三振。この日は4打数ノーヒット。そして4回には場内アナウンスで山本由伸投手とクレイトン・カーショー投手のオールスターゲーム選出が発表された。山本投手はメジャー2年目で初めてのオールスター出場。そして、エンゼルスの菊池雄星投手も4年ぶり2度目の選出。日本人選手が3人選出されたのは過去最多タイ。同時にドジャースのロッカールームでの貴重な映像も公開された。山本由伸が嬉しそうな表情でロバーツ監督やチームメイトに祝福された様子が収められている。

キーワード
MLBオールスターゲーム(2025年)クレイトン・カーショウデーブ・ロバーツドジャー・スタジアムヒューストン・アストロズロサンゼルス・エンゼルスロサンゼルス・ドジャース大谷翔平山本由伸菊池雄星
誠也25号!球宴逃すも大活躍

一方、両リーグで打点トップに立ちながらもオールスター出場を逃したカブスの鈴木誠也選手だが、きょうも25号HRを放つなど2安打2打点の活躍。打点を77に伸ばしている。

キーワード
MLBオールスターゲーム(2025年)シカゴ・カブスセントルイス・カージナルス鈴木誠也
誠也25号!球宴逃すも大活躍/「縦スラ」で奪三振!大谷また進化

大谷選手は31歳の誕生日に投手として先発登板。3者連続三振を含む2回無失点。鈴木優さんは「スライダーはスイーパーよりも速く。スライダーの中でも変化を付けている。あらかじめ決まっていたこの2イニングをよくても悪くても焦らずにやっていくという。次回はもう1イニング増えるのではないか」などコメント。

キーワード
MLBオールスターゲーム(2025年)シカゴ・カブス大谷翔平鈴木誠也
やざピン天気
東アジアE-1サッカー選手権・男子 日本×香港

東アジアE-1サッカー選手権 日本×香港の番組宣伝。

気象情報

全国の気象情報、台風4号の動きを伝えた。東京の最高気温は35.6℃で今年初の猛暑日となった。

キーワード
お台場(東京)京都市(京都)台風4号
All news 4
コンビニコーヒー値上げ相次ぐ

セブン-イレブン・ジャパンはきょうから店内コーヒーの価格を引き上げる。レギュラーサイズは20円値上げされ、140円になる。ローソンも今月1日から一部店内コーヒーやカフェラテを値上げし、コーヒーSサイズは20円値上げされ160円になった。ファミリーマートも5月27日からコーヒーSサイズを15円値上げし145円になっている。

キーワード
セブン-イレブン・ジャパンファミリーマートローソン
(ニュース)
しゃく熱の「七夕」猛暑日が今年最多

きょう猛暑日が今年最多となった。名古屋市では最高気温37.8℃を観測。熱中症警戒アラートが30都道府県に発生され、北海道に出されたのは今年初。岐阜市では最高気温37.9℃を観測した。京都市は最高気温37.7℃を観測。東京都心では35.6℃を観測し、今年初の猛暑日となった。東京消防庁管内では74人が熱中症で救急搬送された。浅草では多くの人がミストで涼んでいた。きょうは令和7年7月7日の七夕。合羽橋本通りでは下町七夕まつりが行われている。埼玉・行田市の行田タワーには150分待ちの行列ができていた。目当てはタワーの上から見る鬼滅の刃の主人公・竈門炭治郎を描いた田んぼアート。先月、抽選で選ばれたボランティア約1200人が田植えを実施して描いた。見頃はさらに暑くなるこれからだという。

キーワード
かっぱ橋道具街下町七夕まつり京都市(京都)北海道名古屋市(愛知)岐阜市(岐阜)東京消防庁浅草(東京)熱中症熱中症警戒アラート竈門炭治郎行田タワー行田市(埼玉)鬼滅の刃
1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.