2025年7月4日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ

イット!

出演者
三宅正治 木村拓也 宮司愛海 矢澤剛 竹俣紅 青井実 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れた。

竹俣キャスター「わたしの一本!」

竹俣さんが注目しているのはロージーローザの鏡「リアルックミラー」だといい、高画質になることでムダ毛の見落としもより減ったのだといい真実を映す鏡との異名もある。反射率が普通の鏡は88~90%なのに対し、リアルックミラーは反射率が95%となっているのだという。

キーワード
リアルックミラーロージーローザ
All news 4
参院選 期日前投票スタート

参院選の期日前投票が始まった。3連休の中日となる20日に行われる投票だが、今回は6905カ所と前回を超えて過去最高の施設数となっている。期日前投票は原則8時半~午後8時までで、19日まで行われる。

キーワード
参議院議員選挙札幌市(北海道)
トランプ関税 4日から各国に手紙

トランプ大統領は4日から関税率を通知する手紙を送付するとしている。上乗せ分は8月1日から適用する方針としている。関税率は10~70%となるが、トランプ氏は交渉相手も要求も多すぎる等としている。また、ベッセント財務長官は日本との交渉について今は厳しいと言及している。政府は近日中にも8回目の交渉を実施したい意向で、赤沢経済再生相の再訪米を視野に9日ギリギリまで道筋を探りたい考えだが、自動車分野の意見の隔たりは埋まっていない。

キーワード
CNBCスコット・ベッセントメリーランド州(アメリカ)赤沢りょうせい 公式X赤澤亮正
コメ価格”大幅下落”の見方強まる

米の生産者や小売業者などを対象にした調査では、米の価格について100に近づくほど値段が高くなる見通しが強いことを示す指数を発表している。先月の調査では向こう3カ月についての指数が”35”と前回調査から24ポイント低下し、過去最大の下げ幅となった。調査団体は随意契約による割安な備蓄米が出回る中、価格が下がるとの見方が強まったとみている。

キーワード
備蓄米米穀安定供給確保支援機構随意契約
トムイベントで柳沢慎吾劇場

観客動員数が300万人を突破し大ヒット中の映画「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」。主演を務めたトム・クルーズのバースデーイベントが行われ、戸田奈津子さん・森川智之さん・柳沢慎吾さんが登場した。イベントでは”柳沢劇場”が開演されて盛り上がった。

キーワード
トム・クルーズミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング戸田奈津子東和ピクチャーズ柳沢慎吾森川智之
釣瓶 元メジャーリーガー絶賛

笑福亭鶴瓶さんが元メジャーリーガーの五十嵐亮太さん・川崎宗則選手とともに麦茶のイベントに登場した。イベントではMLB全30球団とのコラボボトルがお披露目された。

キーワード
ロサンゼルス・ドジャース五十嵐亮太大谷翔平川崎宗則笑福亭鶴瓶
三宅正治の極ネタ!
メジャーデビューで“まさかの値落ち”

きょうもドジャースは強かったと出演者がいう。看板犬のデコピンは、ブルースという犬もいる。フィリーズには介助犬のタガーくんがいる。今年4月に生まれたばかりの子犬。今後は退役軍人の心や体を支える介助犬となる訓練をするという。フィリーズ×パドレス戦でメジャーデビュー。

キーワード
タガーフィラデルフィア・フィリーズラブラドールレトリバーロサンゼルス・ドジャースワシントン・ナショナルズ
4度目登板へ22球!アレ狙いで大行列

試合前、大谷翔平選手は、日本時間6日の次回登板へブルペン入りした。変化球を含む22球を投げ込んだ。M.マンシー選手の離脱をチームが発表。守備中に相手選手と交錯。左膝骨挫傷の診断を受け負傷者リスト入り。復帰までは少なくとも6週間かかる見込み。きょうの試合は「ワンピースナイト」だった。ONE PIECEとコラボ。先着4万人に麦わら帽子・記念カードを配布。長蛇の列ができたという。ドジャース×ホワイトソックスの試合。大谷翔平の第一打席。四球となった。フリーマン選手のヒットでホームへ。ドジャースが先制。第二打席も四球。またもやフリーマン選手がタイムリー。第3打席は見逃し三振。フリーマン選手のホームランかと思われた打球をトークマン選手がジャンピングキャッチ。きょうの大谷翔平選手は2打数ノーヒット、.284。6-2でドジャースが勝利。

キーワード
ONE PIECEシカゴ・ホワイトソックスフレディ・フリーマンマイク・トークマンマックス・マンシーロサンゼルス・ドジャース大谷翔平左膝骨挫傷
電光石火!リーグ独創86得点/4連勝!大谷2得点も“厳しい攻め”/大谷バースデー登板“2つの数字”

最初の2打席は相手投手が大谷選手を警戒する投球だった。あさっての登板はアストロズ戦。31歳の誕生日となる。過去にはバースデイホームランが3本。2014年の日本ハム時代に。2019年のエンゼルス時代に1本。日本人最速球速は166km/h。大谷翔平選手が2016年に、佐々木朗希選手が2023年に出している。シンカーと縦のスライダーに注目だとのこと。中6日登板で3イニングいけるのではないかという。陸上界の新星フロレス・アリエ選手が日本選手権に出場する。

キーワード
ヒューストン・アストロズフロレス・アリエロサンゼルス・エンゼルス佐々木朗希北海道日本ハムファイターズ大谷翔平
やざピン天気
東海で梅雨明けも 大気不安定

きょうは暑い一日だった。サウナの中にいるようだとのこと。各地で厳しい暑さが続く。猛暑日が続出。東京は34.4度の暑さ。東海地方で梅雨明けの発表。去年より14日早く、平年より15日早い。

キーワード
台場(東京)名古屋市(愛知)梅雨明け猛暑日西米良(宮崎)
戦後80年 いま、平和ですか
帰国果たすも…残留日本人の80年

日本の植民地だった旧満州では多くの子どもが現地に取り残され残留日本人となった。名古屋市緑区の介護施設・ひかりの里では中国の東北地方に伝わる大衆舞踊を踊る人々の姿が見られた。中国から帰国した残留日本人が介護を受けていて、熊本出身の庄山陽宇子 さんも家族5人で旧満州に移住した女性となっている。終戦の混乱で離れ離れとなり、4歳で中国に取り残されることとなったが、畑仕事も出来ないとみられどの家も引き取ってくれなかったと振り返る。それでも中国人の家庭に引き取られると于淑琴という名前で育てられ、当時は自分が日本人であるとも知らなかったが、日本の鬼子などと悪口を言われていたと振り返った。庄山さん16歳の頃に初めて自身が日本人だと知ったといい、4人の子どもにも恵まれたが実の両親に合うため日本に帰国し、1999年に家族とともに日本へ永住することとなった。両親に会いたかったが、両親と弟は既に亡くなっていたと先に帰国していた兄から知らされたという。厚労省によると永住帰国を果たした中国残留日本人は6730人だが、庄山さんのように言葉の壁に阻まれている人も少なくないという。庄山さんは日本国籍を持っていても日本人からは中国人と言われる、中国にいけば日本人と言われると苦しさを訴えた。残留日本人も高齢化から介護を必要とする人は増えていると良い、庄山さんは中国残留日本人向けの介護施設を運営することだった。メニューは中華料理が中心で、日本の介護資格を取得した中国人が手助けを行うとともに中国の番組がテレビでは流れていた。施設を運営する王洋さんは妻が残留日本人3世であり、日本で介護資格を取って介護事業を行っている。当初は一般の高齢者向けの施設だったが、言葉の壁で孤立してしまう残留日本人を支えることを考えるようになった。10年前は1人だった残留日本人は現在は70人まで増えているが、全国的に見れば残留日本人への支援は足りていないと王さんは話している。多くの残留日本人を孤立させないための取り組みが求められる状況となっている。

キーワード
ひかりの里 有松中国北国の春厚生労働省大阪府東京都残留日本人満州国熊本県緑区(愛知)長野県
やざピン天気
気象情報

気象情報を伝えた。

東京スカイツリーの中継映像とともに、気象情報を伝えた。岩手・宮城などに大雨警報、福島などに洪水警報、群馬・長野などに竜巻注意情報が発動中。あす多くの地域で熱中症警戒アラートも発表中。

キーワード
ウェザーマップ大雨警報宮城県宮崎県岩手県東京スカイツリー洪水警報熱中症警戒アラート福島県竜巻注意情報群馬県長野県鹿児島県
(番組宣伝)
今夜のラインナップ 金

「坂上どうぶつ王国」「”特別編集版”鬼滅の刃」の番組宣伝を伝えた。

森保ジャパン 東アジア制覇へ

「東アジアE-1サッカー選手権2025男子決勝大会」の番組宣伝を伝えた。

ソレってどうなの?
ゲリラ雷雨”前倒し” 日本もう亜熱帯?

各地で発生しているゲリラ雷雨の発生時間帯に変化が。これまで多くが夕方の帰宅時間帯に直撃していたが、近年は時間を問わず発生している。ゲリラ雷雨の発生の仕組みを紹介。昼間の暑い日差しで地表が暖められると空気の温度が上昇。その時、上空に冷たい空気があると大気の状態が不安定になって積乱雲が発達。局地的に大雨を降らす。しかし、早い時間帯に発生するのは、地球温暖化によって夜になっても気温が下がらず地表が暖かい状態が続くため。専門家は日本が亜熱帯化していると警鐘を鳴らしている。

キーワード
三重大学久喜市(埼玉)十日町市(新潟)日光市(栃木)渋谷区(東京)湖南市(滋賀)田辺市(和歌山)甲府市(山梨)真室川町(山形)鹿沼市(栃木)
All news 5
佳子さま 武蔵陵墓地参拝

今日午前10時半頃、佳子さまは東京・八王子市の武蔵陵墓地を訪問された。佳子さまは曽祖父母にあたる昭和天皇や香淳皇后の陵墓で拝礼された。今回の参拝は先月4日から2週間にわたったブラジルへの公式訪問を報告するためのもので、佳子さまは今日の参拝で今回の訪問に伴う一連の行事を終えられた。

キーワード
サンパウロ(ブラジル)リオデジャネイロ(ブラジル)佳子内親王八王子市(東京)文仁親王妃紀子昭和天皇武蔵陵墓地玉串秋篠宮文仁親王香淳皇后
人形ロボット サッカー真剣勝負

世界初のAI人型ロボットによるサッカー大会が北京で開催された。ゴール前で倒れ込み動かなくなるなど担架で運ばれるロボットが相次いだ。AI人型ロボットの創業者は安全性を強調し将来的に人との試合も考えていると話す。

キーワード
北京(中国)
(ニュース)
地震続く悪石島 13人が“島外避難”

悪石島の住人13人を乗せた船が避難先の鹿児島市にまもなく到着する。避難者の中には離島留学制度に応募暮らしていた小中学生もいる。

キーワード
やすら浜港十島村悪石島鹿児島市(鹿児島)
1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.