- 出演者
- 宮司愛海 矢澤剛 青井実 広瀬修一
栃木県大田原市でひょうが降った。また東北や関東を中心にゲリラ雷雨が発生している。記録的短時間大雨情報がきょうも発表された。あすは東日本中心に大気の状態不安定でゲリラ雷雨への警戒が必要。
参議院選挙の公示が明日に迫る中、日本記者クラブ主催の党首討論会が開かれた。各党が公約を発表する様子が流れた。討論は石破総裁への質問が集中した。
トカラ列島で震度5弱の地震が発生した。相次ぐ地震について気象庁が会見を開き説明をした。震度1以上の地震の回数は先月21日から午後5時までに927回となっている。新燃岳の噴火や南海トラフへの影響についてはないと思うと言った。
カンボジアのシアヌークビルは急速に発展を遂げた一方で治安悪化も進んでいる。詐欺グループの拠点の映像が流れた。一方ミャンマーの詐欺拠点では女性が脱走をしようとしていた。拠点内の実情を知るリクルーターを取材した。リクルーターによるとカンボジアの詐欺拠点では入ってから半年間は外出禁止で抜けるには大金か代わりの人が必要だという。さらに日本人もリクルーターにしたと話した。特殊詐欺グループは詐欺に加担させられた人を人身売買の対象にしているという。カンボジアにはミャンマーやフィリピンから犯罪グループが流入しているという。
ポルトガルのビラ・ノバ・デ・ガイアの海岸に巨大なロール雲が現れた。雲が町へ迫り風や波は激しくなった。地元の専門家はこの現象について単なる雲で危険ではないと話した。一方、アメリカサウスダコタ州では巨大な竜巻が発生した。
大分市の小学校では給食当番が器に取り分けていたのはトマトシチュー。給食室では毎日700食分を提供するがボウルの中に入っているのはパセリ。食材費ではブロッコリーは5000円。パセリは1000円以下。物価高の中限られた給食費でやりくりしていく必要があり変更に至った。他にも肉じゃがに使うお肉を牛肉から豚肉へと様々なメニューで食材の工夫を行っている。大分県内18の自治体にアンケートしたところ、16の自治体で給食費が値上げ。値上げを最小限におさえるべく給食現場での値上げ対策も。大分県竹田市の対策ではオムレツやデザートなどを手作り。一方で宇佐市の対策ではひき肉の代わりに大豆ミートを使用しているなど各地域で対応している。玖珠町では給食費の値上げを行わず不足分は国の交付金などで補填するという。
日本民間放送連盟はSNSなどで取材者やスタッフ、出演者個人に対しての誹謗中傷やプライバシー情報の無断公開といった人権侵害行為が頻発していることから取材者等の安全を守るための声明をとりまとめた。取材者やスタッフが不当な攻撃をうけた場合は決して看過せず毅然として法的措置を含む素子的な対応を速やかに実行するとし、また被害者に対して心のケアをふくめた包括的な支援を行うなどとした。
- キーワード
- 日本民間放送連盟
両陛下は6日からモンゴルを公式訪問している。モンゴルがどのように変化してきているかを見ることができればと期待をよせている。また故郷から遠く離れた地で亡くなられた方を慰霊し、その国王に思いを致したいとした。
まもなくFNS歌謡祭が始まると伝えた。現場の相葉雅紀と中継をつなぎラインナップを紹介した。
- キーワード
- CUTIE STREETM!LK香取慎吾