2025年7月4日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ

イット!

出演者
三宅正治 木村拓也 宮司愛海 矢澤剛 竹俣紅 青井実 
(ニュース)
速報 ”島外避難”の13人まもなく到着

地震が続いている悪石島で島外避難を希望した13人の方が間もなく鹿児島市に到着する。普段は釣り客のガイドなどをしている穴澤颯さんはSNSで海の上から島の状況を伝えている。昨日震度6弱の地震が起きた瞬間も海の上にいたという。ガイドはしばらく休業するが、消防団とかも自分たちでやっているから対応する人が絶対にいないといけないと語った。久保源一郎村長は、発電所も水道もあり農家にとっては牛もおりますし離れられない人たちも残っていると話した。日本最後の秘境と言われるトカラ列島は、2009年の皆既日食の際には最も長く観測できるとして悪石島に多くの人が集まった。トカラ列島の7つの島を2泊3日でめぐるツアーが今日から行われる予定だったが中止となっている。8月に第2弾が予定されているが実施できるかは未定。

キーワード
トカラ列島久保源一郎十島村悪石島鹿児島市(鹿児島)
検証 フジテレビ問題~反省と再生・改革~

フジテレビは一連の問題について7月6日午前10時から検証番組「検証 フジテレビ問題~反省と再生・改革~」を放送する。

キーワード
検証 フジテレビ問題 ~反省と再生・改革~
もっと投票の前に
「高齢女性は子ども産めない」に波紋

きのう参政党の神谷宗幣代表が第一声で発した「高齢女性は子ども産めない」という発言をめぐり、ネットでは「出産適齢期」などがトレンド入りするなど波紋を呼んだ。神谷代表の主張は若い女性に子どもを産むメリットを感じさせていないのが少子化の原因というもので、演説後も生物学的な話をしただけと発言を撤回しなかった。

キーワード
SL広場参政党参政党 X参政党【政党DIY】岡山駅神谷宗幣銀座(東京)
問われる少子化対策 各党の主張は

各政党の少子化対策・教育に関する政策を紹介。自民党は高校授業料の実質無償化など教育費の負担軽減を加速させるとしている。立憲は児童手当の増額や出産費用の無償化など支援する地域ネットワークを推進するとしている。公明は妊娠・出産の基礎的な費用の無償化などを掲げている。維新は子どもの数が多い世帯への税負担軽減などを掲げている。共産は教育費の負担軽減を掲げている。国民は高校までの教育費完全無償化などを掲げている。れいわは子ども手当の支給などを掲げている。社民は大学までの教育費無償化などを掲げている。保守は国籍条項をつけた上での出産育児一時金の引き上げなどを目指すとしている。投開票は20日に行われる。

キーワード
れいわ新選組公明党参政党参政党【政党DIY】国民民主党日本保守党日本共産党日本維新の会社会民主党立憲民主党自由民主党
(ニュース)
なぜ群馬?関東で唯一”地価下落”

路線価上昇率が最も大きかったのが当キュオの8.1%だった。関東はほぼ上昇しているが群馬県は下がった。原因を探るため富岡製糸場へ向かった。富岡製糸場の入場者数は落ち込んでいる。

キーワード
富岡市(群馬)富岡製糸場
群馬で地価上昇 草津温泉の挑戦

は昨年度観光客数が過去最高となった。路線価は2年連続で上昇している。専門家はその理由を温泉や写真映えスポットを上げた。

キーワード
富岡製糸場草津町(群馬)
やざピン天気
気象情報

東京の明日の天気予報を伝えた。

キーワード
お台場(東京)大雨警報
しらべてみたら
違反いくら失う!?自転車「青切符」

自転車の取り締まりの強化を街の人はどう思っているのか調べてみた。

違反いくら払う!?自転車「青切符」

今日のテーマは危険な自転車の取り締まり。

街で「青切符」適用をどう思うかを聞いた。好意的に受け止める人もいるが、不安視する人もいる。自転車のルールの周知を図るとともに取り締まりを強化しているのが埼玉県警交通機動隊。

キーワード
川越市(埼玉)川越警察署深谷市(埼玉)警視庁
自転車「青切符」知らずに違反も!?

青切符の対象となる違反は113種類ある。合図義務違反など聞き慣れないものもある。

守れる?自転車は原則「歩道NG」

守るのは難しいルールは車道走行。13歳未満の子どもと70歳以上の高齢者が運転している場合などは例外となる。

違反いくら払う!?自転車「青切符」

車道を走っていても違反となることもあり逆走は違反となる。取り締まりを受けた女性は赤切符となった。

キーワード
検察庁深谷市(埼玉)
不満爆発!?自転車の取り締まり

スピードを落とさず左折した女性を警察官が呼び止めた。女性は超えを荒げて反発した。しかし厳しい注意で反省した。

キーワード
上尾市(埼玉)
自転車「青切符」知らずに違反も!?

埼玉県警は高齢者にも安全運転への理解を深めるため講習会を定期的に開催している。この日は25人の高齢者が参加した。

キーワード
警視庁
All news 6
速報 悪石島避難13人 鹿児島港に到着

悪石島の13人の避難民が鹿児島港に到着した。トカラ列島近海が震源の地震は震度1以上は1200回を超えている。

キーワード
久保源一郎悪石島鹿児島市(鹿児島)鹿児島港
フランス当局 SHEINに罰金68億円

フランスが当局はSHEINの通販サイトが虚偽の安売りを表示したとして約68億円の罰金を課すとした。

キーワード
SHEIN
(イット!)
”夏の足音” 上野で「盆踊り」

上野公園から中継。吉岡アナが盆踊りのイベントに来ている。

キーワード
ふるさと東京応援祭 第二回ビールと浴衣de盆踊り上野恩賜公園
あすがよくなりますように アスヨク!
吃音でも…「言葉を届けたい」

吃音について説明をした。吃音と向き合う人の実体験を描いた映像作品を紹介した。

キーワード
吃音
1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.