2025年7月8日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ

イット!

出演者
三宅正治 木村拓也 宮司愛海 矢澤剛 小山内鈴奈 青井実 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れ、出演者が挨拶した。

小山内キャスター「わたしの一本!」 全国各地に”コスチュームキューピー”

わたしの一本について小山内キャスターは「ご当地キューピーを集めている。メーカーによるとコスチュームキューピーが正式名称で、20年以上前から作られている。1番人気は大阪のたこ焼きキューピー。」などと話した。

キーワード
コスチュームキューピー 千葉 落花生コスチュームキューピー 大阪 たこ焼きコスチュームキューピー 岩手 かっぱコスチュームキューピー 神奈川 寄木細工コスチュームキューピー 青森 りんごコスチュームキューピー 鹿児島 西郷隆盛大阪府群馬県
All News 4
国際 トランプ氏「日本に関税25%」

トランプ氏は7日、SNSで石破首相宛の書簡を公開した。書簡では8月1日から日本からの輸入品に関税25%の関税を課すとしており、自動車など分野別の関税とは別に課されるという。理由については「貿易赤字を是正するために必要な措置」だとして日本側が対抗措置を取った場合には引上げ分を25%の関税に上乗せすると警告している。トランプ氏は14カ国にあてた書簡を次々に公開されたが、日本への書簡は最初に公開され、関税交渉で内容の見直しを強く迫った形。事実上の交渉期限の延長となるが、トランプ氏は書簡を事実上の最後通告としており、日本の出方を注視している。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプワシントン(アメリカ)石破茂
政治 石破首相「遺憾」国益守る意向強調

相互関税をめぐるアメリカの発表について、石破首相は、政府の対策本部の会合で、協議を延長するものだという認識を示したうえで、新たな期限の来月1日に向けて、国益を守りつつ、日米双方の利益となるような合意の可能性を精力的に探ると強調した。交渉関係者は、ご破産ではない、経済動向でアメリカの出方も変わるなどと強調する一方、別の政府関係者は、投資計画で、トランプ氏を納得させる手法の限界が見えた、農産品の関税引き下げも含めた戦略の練り直しが必要だと指摘していて、今後の交渉の行方に注目が集まっている。

キーワード
アルバータ州(カナダ)スコット・ベッセントドナルド・ジョン・トランプワシントン(アメリカ)石破茂赤沢りょうせい 公式X赤澤亮正
懸念 米 日本に関税25%通告 影響は? 賃上げ・冬のボーナスにも打撃か/「8月1日から実施」今後の交渉は…

トランプ大統領は、石破総理にあてた書簡で、8月1日から、日本から輸入するあらゆる商品に対し、わずか25%の関税を課すなどとしている。日経平均株価はきょう一時200円以上値を上げた。智田は、きょうは、新たな期限が示され、日本政府に交渉の余地が与えられたというふうに受け止められ、相場が支えられたが、関税が25%に至った場合は、賃上げや冬のボーナスに影響が出るかもしれないなどと話した。関税が25%になった場合、対米輸出額は、年間で4.4兆円から6.5兆円減り、製造業の営業利益は18~26%減少すると試算されている。現在、3.5%の物価上昇に対し、製造業の賃上げの伸びは3%台半ばとなっている。関税が引き上げられれば、来年の賃上げの伸びは2~2.4%に抑えられる可能性がある。智田は、来年、物価高が落ち着いてきたとしても、賃上げでカバーできなくなる可能性もあるなどとし、年末にかけて企業業績が悪くなると、冬のボーナスが減る可能性も指摘されているなどと話した。智田は、参院選終わりでシナリオが動く可能性がある、ベッセント財務長官は、日本との関税交渉について、参院選の結果を待つ必要があるかもしれないと発言している、日本は選挙に影響があるからカードを切れないと考えているとも言える発言、選挙が終わったら、日本がこれまで切れなかったコメなどの農業カードについても柔軟に考えられるようになると考えている可能性があるなどと話した。山口は、相互関税か、自動車関税のような部門別か、どちらに絞るか、日本もアメリカもどちらも絞りきれていない、ここを戦略的に絞っていくことが必要かもしれないなどと話した。

キーワード
FOX NEWSスコット・ベッセントドナルド・ジョン・トランプ参議院議員選挙日本総合研究所日経平均株価石破茂赤澤亮正
話題 松岡修造(57)暑い漢字の授業

松岡修造が手がけた漢字ドリルの発売記念イベントが川崎市の小学校で行われた。松岡修造のポジティブな言葉とともに、漢字を学ぶことができる。イベントで、子どもから、子どもの頃、勉強が好きだったか聞かれた松岡修造は、勉強は嫌いだった、だから漢字ドリルを作ろうと思ったなどと答え、漢字の魅力を伝えた。

キーワード
修造漢字ドリル 小学1年生松岡修造洗足学園小学校高津区(神奈川)
話題 山田裕貴(34)英語でスピーチ

日本外国特派員協会で行われた会見に、山田裕貴が出席し、英語でスピーチを行った。山田裕貴が堤真一とダブル主演する映画「木の上の軍隊」は、太平洋戦争末期の時代を描いている。山田裕貴は、日本のお話ではなく、人間の心の話であることが伝わってほしいなどと話した。

キーワード
ハピネットファントム・スタジオ堤真一太平洋戦争山田裕貴日本外国特派員協会木の上の軍隊沖縄県
三宅正治の極ネタ!
最新 大谷ら”球宴3選手”さらに…

青井は、オールスター出場の日本人選手が揃い踏みなどと話し、三宅は、ダルビッシュ投手も復活登板することになったなどと話した。

キーワード
MLBオールスターゲーム(2025年)ダルビッシュ有大谷翔平
最新 W杯スターが今夜生まれる?/最新 長友と20歳差”NEXT久保建英”/期待 小野伸二さん語る 佐藤龍之介(18)

東アジアE-1選手権に臨む日本代表。これまでこの大会で多くのニューヒーローが誕生しW杯代表の座を掴み取ってきた。今回も14人が代表初招集。キャプテンに任命されたのは長友佑都。アジア最終予選では代表入りするも出場時間は0だった。最年少で選ばれたのが佐藤龍之介。先月のアジア最終予選では歴代最年少出場を達成した。初戦の香港戦は今夜キックオフ。小野伸二さんは佐藤龍之介についてボールの持ち運びが上手、落ち着き度が高いとしている。

キーワード
2026 FIFAワールドカップ2026 FIFAワールドカップ・アジア最終予選EAFF E-1サッカー選手権2025ファジアーノ岡山FC久保建英佐藤龍之介小野伸二森保一金浦空港長友佑都韓国
最新 大谷2安打!判定に納得行かず…

大谷は7月は22打数3安打。大谷の第1打席は内野安打。山本由伸はオールスター出場決定後初の登板となったが自己最短で降板した。大谷は第4打席で9試合ぶりの複数安打とした。味方のヒットで生還しメジャートップの87得点目。チームは4連敗で山本投手は7敗目となった。

キーワード
MLBオールスターゲーム(2025年)ミルウォーキー・ブルワーズロサンゼルス・ドジャース大谷翔平山本由伸
最新 4年ぶり球宴!雄星4勝目は

4年ぶり2度目の球宴選出となった菊池雄星。初回に2ランホームランを打たれるなど5回を投げ4失点だった。

キーワード
MLBオールスターゲーム(2025年)テキサス・レンジャーズロサンゼルス・エンゼルス菊池雄星
最新 5奪三振!ダル復帰に大歓声

ダルビッシュ有は右肘のケガから復帰し今季初登板した。初回を三者凡退に抑えた。4回途中で降板した。マルドナド選手とダルビッシュ投手は同じ誕生日だという。鈴木優さんさんはダルビッシュの投球について球速・球種ともに良かったとのこと。

キーワード
アリゾナ・ダイヤモンドバックスサンディエゴ・パドレスサンディエゴ(アメリカ)ダルビッシュ有マーティン・マルドナド鈴木優黒田博樹
もっと 知りたい 投票の前に
”ボードマッチ”自分に考え近い政党は?/どうやって?制作の裏側/投票マッチング 注意点も…必要なのは

ボートマッチについて解説。ボートマッチとは、自分が考えていることと候補者を一致させること。選挙ドットコムが実施している投票マッチングで、20の質問に答える形式。最後まで回答すると自分の考えに近い政党が表示される。2021年の衆院選では約350万人が利用している。ヨーロッパでは1980年代から有権者の50%が利用している。投票ドットコムの鈴木邦和編集長は「全政党の公約を読んでその中で特に今回違いが出るもの、注目を集めているものをピックする。」などと話した。公開後4日間で約51万人が利用している。鈴木編集長は「掲げている政策も大事だが実行力があるか、候補者がどんな人物でどんな思いを持っているかなど注意する必要がある。」などと指摘。

キーワード
NHK党ボートマッチ公明党原宿(東京)参議院議員選挙日本保守党立憲民主党自由民主党選挙ドットコム
やざピン天気
東アジアE-1サッカー選手権

「W杯のヒーロー、ここから生まれる。 東アジアE-1サッカー選手権 日本×香港」の番組宣伝。

(ニュース)
「建設業」倒産が4年連続増加 国もコラボ 人気ゲームが救世主に?

地下神殿と呼ばれる洪水防止施設を世界的人気ゲーム「マインクラフト」でバーチャル再現。国交省の河川事務所によるこの取り組みが人材難に直面する建設業の助けとなる可能性がある。帝国データバンクによると今年上半期の建設業の倒産は986件で去年の同じ時期を上回り4年連続で増加。物価高による資材高騰の影響や、職人などの人手不足が大きな要因。そうした中、国交省の各事務所が目をつけたのが人気ゲーム「マインクラフト」。様々な立体ブロックを組み合わせて自分の好みの空間を創って遊ぶ事ができる幅広い世代に人気のゲームで、世界累計販売数は3億本以上。今年4月には日本で実写映画も公開され話題となった。このマインクラフトを使って江戸川河川事務所が再現したのが首都圏外角放水路。洪水を防ぐために建設された世界最大級のちか放水路をバーチャルの世界で見学することが出来る。この他、関東地方整備局の荒川調節池工事事務所は荒川調節池の3Dモデルを作成。また、北陸地方整備局は新潟県を流れる信濃川の大河津分水路を再現した。これらのゲームデータは各事務所のホームページで公開されており、データをダウンロードすることで遊ぶことが出来る。

キーワード
Minecraftマインクラフト/ザ・ムービーワーナー ブラザース ジャパン信濃川北陸地方整備局四国地方整備局国営讃岐まんのう公園国土交通省大河津分水帝国データバンク新潟県江戸川河川事務所荒川調節池工事事務所関東地方整備局香川河川国道事務所
速報 モンゴル訪問 犠牲者悼まれる 両陛下 日本人の慰霊碑を拝礼

モンゴルを訪問中の天皇皇后両陛下は、日本時間午後3時頃、ウランバートル郊外にある日本人死亡者慰霊碑を訪問された。終戦時、旧ソ連の捕虜のうち1万4000人がモンゴルへと連行され、1700人以上が亡くなった。抑留中に亡くなったすべての日本人の慰霊碑は、ウランバートルを一望する丘の上にあり、陛下は18年前に、皇太子として拝礼されている。天皇としての訪問は今回が初めて。陛下は、皇后さまとともに、祈りの広場でモンゴル各地にあった収容所の説明を受けた後、碑の前に白い花輪を供え、深く拝礼し、犠牲者を悼まれた。広場には、父親をモンゴル抑留中に亡くした遺族の鈴木富佐江さんが立ち会い、両陛下は歩み寄って、声をかけられた。両陛下は、過酷な強制労働により、異国の地で命を落とした人々に祈りを捧げられた。

キーワード
ウランバートル(モンゴル)天皇徳仁日本人死亡者慰霊碑皇后雅子鈴木富佐江
速報 日本人抑留者の慰霊碑を拝礼 モンゴル訪問 両陛下の思いは

両陛下はモンゴル・ウランバートルの慰霊碑を拝礼された。戦後80年に当たる今年は硫黄島・沖縄・広島へと慰霊の旅を重ね、次の世代へ戦争の記憶を継承することを大切にしてきた。モンゴルは夏は草原が広がるのに対し冬場は氷点下30℃と言う過酷な環境であり、多くの日本人抑留者が強制労働により命を落としてきたことがあまり知られていない。皇太子時代から陛下は抑留者に心を寄せ18年前にも慰霊碑を拝礼しているが、今回歴代天皇として初めて抑留地の慰霊碑に足を運ばれ、土砂降りの雨は両陛下が慰霊碑の前に歩み出ると収まっていく様子も見られた。陛下は皇后さまに声を掛けお二人で再度慰霊碑に戻り10秒間深く拝礼された。山口さんは戦後生まれの両陛下がこれを引き継いでいくのか、新しい祈りの形を打ち出すのかに注目しているとコメントした。

キーワード
ウランバートル(モンゴル)上皇后美智子上皇明仁天皇徳仁広島県日本人死亡者慰霊碑沖縄県皇后雅子硫黄島鈴木富佐江
コメ平均価格 6週連続値下がり ”ビンテージ米”おにぎり客の反応は?

ローソンできょうから販売が始まった新商品が、2023年産の古米のみを使用したビンテージ米塩にぎりだ。価格は、通常の塩にぎりより22円安い税込127円。来店客からは歓迎の声が聞かれた。今回調達できた古米の量が少なかったことなどから、取り扱いは、東京都内の約250店舗のみ。ローソンは、今回使う古米とは別に、2021年産の備蓄米500トンを中食用として随意契約している。今後は、2021年産米を使った弁当などを販売する予定で、古い米を安定した価格で提供することで、食品ロスの削減につなげていきたいとしている。全国のスーパーで販売されたコメ5キロあたりの価格は、3672円で6週連続で値下がりしている。3600円台となったのは、21週間ぶり。小泉農水相は、随意契約による備蓄米の販売の効果が出ているということだなどとした。コメ5キロあたりの販売価格は、前年同期比で1000円以上高くなっている。

キーワード
KSP-SPプレミアムおにぎり 塩にぎりローソンローソンTOC大崎店令和5年産米使用 塩にぎり小泉進次郎東京都農林水産省
「酪農業」倒産が4年ぶりゼロ 「牛乳危機」克服カギはチーズ?

千葉県いすみ市にある高秀牧場。約200頭の乳牛を飼育し、毎日約2000リットルの生乳を生産している。コロナ禍で消費が落ち込み、大量廃棄されるおそれもあった牛乳などの原料となる生乳。酪農家が経営を諦めるケースが相次いだ。当時、政府は、大臣が牛乳をもう一杯飲もうと呼びかける異例のプロジェクトも行った。今年上半期の酪農業の倒産件数は、4年ぶりにゼロとなったという。生産者は、その要因は収益の安定化にあると分析している。高秀牧場では、自社で作るチーズなどの加工品が収益の助けになっているという。15種類の自家製チーズを扱っている。牧場内で味わうこともできる人気商品だ。チーズの購入額は年々増加していて、去年は10年前と比べて1.4倍となり、過去最高となった。牧場では、6月から続く異例の暑さで、牛も夏バテ気味に。例年よりも早く扇風機を稼働し、電気代が増えているという。コメ価格の高騰による影響で、農家が餌用のコメから食用のコメに生産を切り替えていて、餌が足りなくなるおそれもある。好転し始めた酪農家だが、厳しい状況は続きそうだ。

キーワード
SARSコロナウイルス2いすみ市(千葉)乳牛夏バテ家計調査帝国データバンク熱中症総務省高秀牧場
やざピン天気
天気予報

東京・新宿区の映像とともに、全国の天気予報を伝えた。

キーワード
新宿区(東京)
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.