TVでた蔵トップ>> キーワード

「両陛下」 のテレビ露出情報

モンゴルを訪問中の天皇皇后両陛下は、日本時間午後3時頃、ウランバートル郊外にある日本人死亡者慰霊碑を訪問された。終戦時、旧ソ連の捕虜のうち1万4000人がモンゴルへと連行され、1700人以上が亡くなった。抑留中に亡くなったすべての日本人の慰霊碑は、ウランバートルを一望する丘の上にあり、陛下は18年前に、皇太子として拝礼されている。天皇としての訪問は今回が初めて。陛下は、皇后さまとともに、祈りの広場でモンゴル各地にあった収容所の説明を受けた後、碑の前に白い花輪を供え、深く拝礼し、犠牲者を悼まれた。広場には、父親をモンゴル抑留中に亡くした遺族の鈴木富佐江さんが立ち会い、両陛下は歩み寄って、声をかけられた。両陛下は、過酷な強制労働により、異国の地で命を落とした人々に祈りを捧げられた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月12日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
天皇ご一家が長崎市の原爆爆心地で供花した。

2025年9月12日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
正午過ぎに天皇ご一家が長崎空港に到着し、出迎えた県知事らと挨拶を交わされた。両陛下が長崎を訪問されるのは即位後初めてで、愛子さまの長崎ご訪問も初めてとなる。空港の外には大勢の人が詰めかけた。歓迎の列はご一家が休憩のために向かわれるホテルの前にもできていた。戦争の記憶を若い世代に受け継いでいくことを大切にされている両陛下は4月に激戦地硫黄島を、6月には沖縄・広[…続きを読む]

2025年9月12日放送 12:00 - 12:15 NHK総合
ニュース(ニュース)
天皇皇后両陛下と愛子さまはきょう、長崎へ出発された。ご一家は午後、長崎市の平和公園を訪問し、奉安箱に花を供えて慰霊される。長崎原爆資料館で被爆者や若い世代の伝承者と懇談される。両陛下の長崎訪問は天皇陛下即位後は初めてで、愛子さまは初めての長崎訪問となる。

2025年9月12日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ
NNN ストレイトニュース(ニュース)
天皇皇后両陛下と愛子さまはきょう午前、長崎へ出発された。両陛下は3日間、愛子さまは2日間の日程で長崎を訪問され、きょう午後には長崎市の平和公園にある原子爆弾落下中心地碑に供花される。その後、天皇ご一家は高齢の被爆者や若い世代の語り部らと懇談される予定。

2025年9月12日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
天皇皇后両陛下と愛子さまはきょう羽田空港から長崎へ向かわれた。午後には平和公園え供花・原爆資料館で懇談される予定。原爆資料館などで被爆体験を子どもたちに語りついでいる三田村静子さんはご一家の平和への思いを感じるという。愛子さまを伴う慰霊の旅は沖縄に続き2回目で、長崎初訪問も愛子さまと戦後80年にあたる訪問を締めくくられる。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.