TVでた蔵トップ>> キーワード

「物理学賞」 のテレビ露出情報

昨日から行われているノーベル賞受賞式。一足先にもう一つのノーベル賞と呼ばれる「イグ・ノーベル賞」の授賞式が先月行われた。イグ・ノーベル賞は人々を笑わせ考えさせる研究などに贈られるのだが、今年は日本の明治大学の宮下教授と、東大の中村特任准教授に「イグノーベル賞栄養学賞」が贈られた。2人が発表した論文は「食器に電気を流して食品の味を変える」というもの。現在キリンと共同開発が行われ、減塩食を必要とされる人のために活用されるという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年9月18日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8News わかるまで解説
イグ・ノーベル賞は笑いを誘い深く考えさせられる研究に贈られるもので、毎年ハーバード大学で授賞式が行われる。今回は日本人2人が、食器に電気を流して味覚を変化させる研究で栄養学賞を受賞した。自分の舌に電気を流すと味を感じる電気味覚はこれまでもあったが、2人は食器に電気を流し味は変化できないと調べると、塩味・酸味・うま味などが濃くなったり薄くなったりすることが分か[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.