TVでた蔵トップ>> キーワード

「インカのめざめ」 のテレビ露出情報

現在高島屋で行われている北海道物産展の会場から中継。今回の物産展は55店舗が出店。高島屋の北海道物産展は年間150万人が来場、北海道限定グルメが集結する。まずは海鮮弁当ゾーンからおたる蝦夷屋の「北鮪弁当」を紹介。材料は店内でカット、特にこだわっているのは鮪で戸井産のものを使用しているという。今回スタジオのタカトシと高橋克典さんが、紹介する5品の中から1品を選び後日お届けする。
続いては小樽で有名な桑田屋の「ぱんじゅう」を紹介。ぱんじゅうは1日2500個売り上げる。ぱんじゅうは明治時代に開発され、現在ではあんこだけでなく生キャラメルなど7種類を販売。長蛇の列ができている。
続いて紹介するのは小樽洋菓子舗ルタオを紹介。看板商品のドゥーブルフロマージュは年間250万個売り切れる商品だが、現在物産展では新作のナイアガラドゥーブルを販売、行列となっている。
続いてベーカリーカンスケのジャーマンポテトパンを紹介。
続いては札幌で屈指の人気店であるSOUP CURRY KINGの「北海道ザンギとインカのめざめカリー」を紹介。カレーには濃厚で甘みの強いインカのめざめを使用。カレーはラーメンスープからヒントを得て豚骨などを使用。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年12月16日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!キテルネ!
先月、東京・表参道にオープンした「FCS cheese&cafe表参道」では、新鮮なブッラータチーズを販売している。イートインでのパンとのセット販売のほか、持ち帰りもできるという。また、3種のじゃがいもを使った「十勝3種のじゃがいもブッラータスープ」もオススメ。

2024年8月14日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!虻ちゃんのこれからベタ旅
この日、新千歳空港では、空港でナンバーワンのソフトクリームを決める総選挙の結果が発表されていた。濃厚部門1位は「きのとや 新千歳空港」の「極上牛乳ソフト」。さっぱり部門1位は「雪印パーラー フードコート店」の「空港ソフト」。個性派フレーバー部門1位は「わかさいも」の「あんぽてとソフト」。虻川さんは、「十勝VALLEYs」の「インカのめざめバターソフト」を購入[…続きを読む]

2024年7月13日放送 9:30 - 11:45 TBS
王様のブランチブランチ週末トラベル
黒木ひかり、大島璃乃が北海道を旅する。新千歳空港ターミナルビルにはさまざまなグルメやスイーツ、更に映画館や温泉など北海道を最後まで満喫できる店が190店以上も集結。新千歳空港の限定商品をピックアップ。わかさいも新千歳空港店「あんぽてとソフト」、十勝VALLEYs「インカのめざめバターソフト」、ANA FESTA7番ゲート店「函館スナッフルスレアチーズシュー」[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.