TVでた蔵トップ>> キーワード

「ディズニー」 のテレビ露出情報

100えんハウスレモンは東海・関東を中心に66店を構える静岡県発祥の100円ショップ。埼玉県の上尾店でカメラに話しかけてくれた人に家を見せてもらう企画を実施。出会ったのは育児専念中の夫婦。買い物代2,530円は支払って家までついて行った。自宅は築50年の3Kで家賃は32,000円。夫・江澤なつみさんは25歳、妻・まなみさんは34歳、息子・つぐみくんは2歳。つぐみくんは「エネキー」と繰り返し叫んでいた。ガソリンスタンド「ENEOS」のタッチ決済だという。夫は自動車部品の営業。半年の育休を取得し、現在2ヶ月目。葛西臨海公園を訪れた際の写真などが貼ってあった。夫は大学生の時に駅ナカの蕎麦屋でアルバイトとして働き、妻は系列のスイーツ販売の社員だった。妻の異動で出会い、夫は雷に打たれたような衝撃だったという。カレンダーはディズニー。昔は予定がびっしり書いてあったが、今月(10月)はほぼ真っ白だった。ある理由で書けなくなってしまったという。次男・歩波くんが先月(9月)2日に誕生。指定難病「左心低形成症候群」でHCU(準集中治療室)に入院中。面会は1日保護者1名4時間までという決まりがあるので、夫婦交代で面会に訪れている。計4回の手術が必要。生後2日後に1回目の手術。育休は2か月の予定だったが、会社がもっと取った方がいいと言ってくれた。妻は次男に飲ませたくて搾乳をしているが、病院には母乳のストックがあるので、次男に飲ませることはできず捨てている。搾乳を止めると飲ませたい時に出なくなってしまうという。最初は泣いたが、今は割り切ってやっていると語った。病気が判明したのは出産予定日の1か月前の妊婦健診。夫婦が病気が判明した時の思いを涙ながらに語った。手術をしても完治はしない。手術をすれば、20年生きる確率は69%だという。病気の診断を受けて妻はブルーになってしまい、夫は家族を連れて地元の海を訪れた。地元の玉前神社には“人生の荒波にも乗り越えていける”という意味の「波乗守」があり、荒波にも負けず強く歩んでいってほしいと意味を込めて「歩波」と名付けた。4人で幸せに暮らすのが目標だと語った。この取材の3か月後、歩波くんは一時退院し自宅へ。念願だった家族4人での生活を送る事ができたが、2022年10月に容体が急変。家族に見送られ1歳で息を引き取った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月1日放送 19:00 - 21:54 TBS
CDTVライブ!ライブ!(CDTVライブ!ライブ!)
CDTV8月月間オリジナルランキング。30位:Number_i「未確認領域」。29位:米津玄師「Plazma」。28位:清水翔太「PUZZLE」。27位:AKB48「Oh my pumpkin!」。26位:Mrs. GREEN APPLE「青と夏」。25位:TWICE「THIS IS FOR」。24位:CUTIE STREET「キューにストップできません!」[…続きを読む]

2025年8月28日放送 20:00 - 21:54 フジテレビ
この世界は1ダフル東京ディズニーリゾートが楽しくなる知識77連発
東京ディズニーリゾートのフードメニューは常時100種類以上。1満員が選んだ絶対食べたいフードランキングを調査。

2025年8月26日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!キテルネ!
ディズニー期間限定カフェが大阪、愛知、東京で開催中。ディズニー大好きしなこがリポート。

2025年8月26日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビOH!めざめエンタNOW
おばあちゃんと母と暮らす高校生の女の子、母の再婚相手の娘の4人が入れ替わる大騒動を描いたディズニーの実写映画「シャッフル・フライデー」のジャパンプレミアが行われゲストでキンタロー。さんらが登場した。誰とシャッフルしたいか聞かれたキンタロー。さんは「アンジェリーナ・ジョリー。実はインタビューできたことがあって真似させていただいてますと言ったら「私はコメディアン[…続きを読む]

2025年7月5日放送 22:00 - 23:24 TBS
情報7daysニュースキャスターニュースワードランキング
子どもの頃から大好きだった東京ディズニーリゾートとコラボしたMrs.GREEN APPLE。夏のびしょ濡れイベントやアトラクションなどで流れるテーマソング「Carrying Happiness(Tokyo Disney Resort Version)」を手掛けたことを記念し、パレードにサプライズで登場した。ディズニー初体験の思い出を聞くと、大森元貴は「実家に[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.