TVでた蔵トップ>> キーワード

「エキストラヴァージンオイル」 のテレビ露出情報

5月に入り食品値上げは417品目にのぼる。中心はお酒や飲料で、缶やペットボトルに入っているものが対象となる。去年の5月と比べると値上げ品数は半分くらい少ないという。オリーブオイルは大幅に値上げする。猛暑など天候不順による不作などが原因だという。オリーブオイルなどの原材料の値上げ率は50%超のものもある。オリーブオイルの再利用についてJ-オイルミルズの担当者は「オリーブオイルは一般的なサラダ油に比べ加熱劣化に強いので再利用は可能」などとしている。再利用の目安は調理状況などにもよるが3〜4回は可能だという。保存容器は酸化を防ぐため遮光性、密封性の高いオイルポットなどを使い、保管場所は直射日光のあたらない涼しい場所にするのがよく、高温の場所は劣化のおそれがあるという。風味を損なわないためにも1週間から10日以内になるべく早く使うと良いようだ。電気代とガス代も政府の補助金が半減することで値上がりする。大手電力各社357円〜585円、東京電力は+401円。都市ガス各社140円〜185円値上がり、東京ガスは+185円だという。5月は補助金が半減、6月には補助金がゼロとなるため電気料金は平均的な家庭で4月と比べると6月には869円も上がるという試算が出されている。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.