TVでた蔵トップ>> キーワード

「エストニア」 のテレビ露出情報

エストニア共和国・タリン港から来たコンテナ。エストニアは北欧のバルト三国で最も小さくIT先進国としても有名。東京港まではドイツ・ハンブルク港で載せ替えるので3か月かかる。中身は室内用の組み立て式サウナ。コロナ禍以降、サウナブームで自宅に設置する人が増えた。組み立ても分かりやすく、サウナストーブとガラスの扉を取り付ければ1人用サウナの完成。フィンランドのサウナは伝統的な銭湯のようなサウナが多いがエストニアのサウナは今風なデザインだという。エストニア共和国大使館のオリバーさんはエストニアもサウナ大国の1つでみんなサウナを持っていると話した。毎年開催される若者に人気のイベントが街なかにある18か所のサウナを巡るサウナマラソン。フィンランドと同じ文化圏のエストニアでは13世紀にはサウナ文化が存在したとされる。家の中で最も神聖な場所とされ分娩室として使う人もいた。2014年にエストニアのスモークサウナがユネスコ無形文化遺産に登録された。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月28日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングGOOD!いちおし
昭和のブーム“切手収集”。切手コレクター歴約50年の坪井直樹アナウンサーの切手コレクションを専門家が鑑定。切手コレクター歴約40年・板橋祐己さんのストックブックは約百数十冊。切手収集のトータル金額は“年収2年分”。1964年発行「第18回オリンピック競技大会記念」を紹介。発行目的に合致した使用履歴(消印)にも注目。選手村内の郵便局から西ドイツに宛てたはがきは[…続きを読む]

2025年2月25日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
世界!爽快!映像GPスカッと爽快な映像87連発
連続ボトルフリップでの奇跡の着地、9秒で駆け付けた救急車、奇跡のブレイクショットなど偶然撮れたスカッと爽快映像を紹介。

2025年2月20日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道(ニュース)
フランス大統領府は2回目となる首脳協議を19日に開催する。フランスのマクロン大統領は、ルーマニアのボロジャン大統領代行と会談し、その後ほか首脳がオンライン参加し非公式協議を行うということ。

2025年2月11日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルピックアップNEWS
リトアニア、ラトビア、エストニアのバルト3国がロシアからヨーロッパ連合の電力網へ切り替える。バルト海で相次ぐパイプラインの損傷。ロシア側は否定しているものの、これはロシアのエネルギー供給への攻撃を仕掛けているとする非難の声も。ウクライナを強く支持するバルト3国は自国もロシアの標的となる可能性を懸念。電力網を使ったロシアからの圧力を警戒。電力網遮断の動きを加速[…続きを読む]

2025年2月8日放送 17:30 - 18:50 TBS
報道特集(ニュース)
ノルディック複合で双子の葛西姉妹がダブル表彰台。この競技はクロスカントリーとジャンプの合計点で争う。女子個人ノルディック複合W杯:優勝・葛西優奈(姉)、2位・葛西春香(妹)。双子でのワンツーフィニッシュを飾った。葛西優奈は「最高な試合だった」とコメント。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.