TVでた蔵トップ>> キーワード

「エビリー」 のテレビ露出情報

都知事選での石丸旋風を研究する。今回の選挙戦で旋風を巻き起こした石丸氏、その大きな原動力となったのが、SNS戦略。街頭演説では撮影拡散オーケーの看板が。実際に動画を拡散する人が続出。こうした圧倒的なネット戦略を見せつけた石丸陣営。番組は石丸氏のネット上の影響力を探るためリサーチ会社に協力を仰いだ。YouTube上に投稿された石丸氏に関連する動画の再生数。選挙戦に入った6月にはわずか1カ月で視聴回数2億回を突破し、小池氏、蓮舫氏と比べてみると差は歴然。その大きな要因が、いわゆる切り抜き動画だったと指摘。切り抜き動画とは市議会や公式の映像などを第三者が短く編集加工をして、ネット上にアップされた動画を指す。市長時代の石丸氏と安芸高田市議との一幕、市議会の様子をインターネット上に公開しその切り抜き動画の投稿を許容することで石丸氏自身の知名度も上がっていった。その背景には石丸氏が街頭演説で繰り返し訴えてきた「見える化 わかる化」。選挙期間中には石丸氏が関連する動画がおよそ1億8000万回再生されたが、切り抜き動画の割合は実に48%、上位3名の中でも群を抜いている。
このSNS戦略は選挙を通じた新たなビジネスを生み出していた。街頭演説を熱心に撮影する人々、彼らが行っているのは生配信のビジネス。石丸氏の街頭演説を生配信して視聴回数を増やすことで収益を上げていた。気になるその金額はというと1日10~20万になることもあるという。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.