TVでた蔵トップ>> キーワード

「エレバン(アルメニア)」 のテレビ露出情報

アルメニアのパシニャン首相は「アルメニアはウクライナ問題に関してロシアの同盟国ではない。ウクライナの国民はわれわれにとって友人だ」と述べた。アルメニアはこのところロシアへの不満を強めていて、ウクライナ侵攻に反対する立場を明言した形。

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年12月14日放送 10:05 - 10:45 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュース(エンディング)
退役軍人がダンスに挑戦する映像が紹介された。首都エレバンのダンススタジオ。先頭などで障害を負った退役軍人達が車いすダンスに挑戦。プロのダンサーたちとともにダンスを創り友情を育む。三者はこのプロジェクトで人生を前向きにしていきたいと語っている。準備したダンスは先月オペラハウスで上演された。

2023年10月4日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NNN NEWS ZIP!
旧ソ連アルメニアのアルメニア議会は、ICC(国際刑事裁判所)の加盟に必要な国際条約「ローマ規程」を批准した。124か国目の加盟国となり、ロシアのウクライナ侵攻を受け、ICCが戦争犯罪の疑いで逮捕状を出しているプーチン大統領が、アルメニアに入国した際に逮捕義務が生じるという。アルメニアは、隣国アゼルバイジャンの係争地ナゴルノカラバフをめぐり、ロシア離れが加速さ[…続きを読む]

2023年9月25日放送 8:00 - 9:55 TBS
ラヴィット!(最新のニュース)
アルメニア・パシニャン首相は24日、係争地ナゴルノカラバフのアルメニア系住民について、希望者は全員を受け入れる用意があると表明した。アルメニアの国境周辺ではナゴルノカラバフからアルメニア系住民を乗せた車両が次々と到着した。ナゴルノカラバフをめぐっては、アゼルバイジャンが今月19日に始めた軍事行動を受けアルメニア人系勢力が事実上降伏、現地に平和維持部隊を派遣し[…続きを読む]

2023年9月5日放送 4:20 - 5:00 NHK総合
国際報道SPOT LIGHT INTERNATIONAL
ロシアでは政府の方針に反発し、国を後にする人が100万人以上になるという。そのうちの半数が向かったとされるのは旧ソビエトの4カ国。中でもロシア人を積極的に受け入れているのがアルメニア。人口約280万人で国土の約90%が山岳地帯だが、侵攻後ロシアからのIT人材を積極的に受け入れさらなる経済成長を目指している。IT技術者のうちの1人、レオン・ニコラエフさんは現地[…続きを読む]

2023年8月21日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
ウクライナ進行が始まってから間もなく1年半。この間、多くのロシア人が国をあとにした。移住者の半数はジョージサ、アルメニアなど渡航がしやすい旧ソビエト諸国に滞在していると思われる。中でも目立つのがIT分野で、10万人以上のエンジニアが流出したとみられる。このIT人材を取り込んで経済成長を狙うのがアルメニアである。
アルメニアは国土の90%以上が標高1000m[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.