TVでた蔵トップ>> キーワード

「オットンガエル」 のテレビ露出情報

続いて訪れたのは奄美大島。山が海岸線ぎりぎりまで迫っており、島の約85%が森や原野である。森には希少な生き物が暮らしている。2021年には世界自然遺産に登録された。案内してくれるのは浜田さん。奄美大島の森は手つかずの原生林に限りなく近い森だという。自生するのは常緑広葉樹。クワズイモの葉は最大で60センチにもある。シマオオタニワタリは着生植物。
豊かな森にはここでしか見ることのできない希少な生き物が暮らしている。アカヒゲは奄美大島と周辺の島で繁殖する固有種で絶滅が心配されている。この時期、木の実を目当てに森にたくさんの鳥がやってくる。ルリカケスは椎の実が大好物。オーストンオオアカゲラは奄美大島の固有種で国の天然記念物。
奄美大島では1000種以上の固有種が確認されている。奄美大島を象徴する生き物といえば、アマミノクロウサギ。夜の森でアマミノクロウサギを撮影することに成功した。
翌日、アマミノクロウサギが暮らす森の中へ。巣穴は雨が入らないように急斜面にあった。夜、アマミノクロウサギは巣穴から離れた急斜面にある子育て用の巣穴に行き、子どもにお乳を与えていた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年12月10日放送 4:05 - 4:15 NHK総合
視点・論点(視点・論点)
奄美群島国立公園管理事務所の安倍愼太郎さんがマングース根絶について解説。国立公園保護管理企画官の阿部さんは1988年から奄美大島のマングース根絶に心血を注いできた。フィリマングースは中東から東南アジアに分布している肉食獣で1910年、沖縄にハブ対策として持ち込まれた。最初は那覇近郊に放たれたマングースは1979年ごろ奄美大島にも放たれた。マングースが放たれて[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.