TVでた蔵トップ>> キーワード

「オーストラリア」 のテレビ露出情報

ASEAN関連首脳会議がマレーシアで開幕した。高市総理にとっては本格的な外交デビューとなる。首脳会議ではAIや安全保障分野などでの協力を確認したい考え。日本外交を取り戻すと意欲を見せる高市総理は海洋進出・経済的威圧を強める中国を念頭に日本主導の「自由で開かれたインド太平洋」推進に向けた協力を呼びかけ、共同声明もまとめたい考え。この他にマレーシアなどと個別の首脳会談も予定。きのうは米・トランプ大統領と初めて電話会談し、「日米同盟を更なる高みに引き上げていく」ことで一致。トランプ大統領については「とても快活で楽しい方」と印象を語っている。
一方でトランプ大統領は高市総理との初めての電話会談について「とても良かった」と語った。トランプ大統領はASEAN関連首脳会議に出席のため先程マレーシア到着。会議への参加は第一次政権の2017年以来8年ぶり。7月に軍事衝突が起きたタイとカンボジアの和平協定の調印式に立ち会い、紛争の拡大に歯止めをかけたとして自身の外交成果をアピールしたい考え。米中対立やアメリカの関税政策に揺れる東南アジア諸国に対し、どのような姿勢を打ち出すのかも注目される。
都内ではトランプ大統領来日を前に厳戒態勢の警備が始まっている。アメリカ大使館付近では車両の検問の他、警備犬と不審者の確認をしたり、ドローン飛行禁止エリアを呼びかけた。警視庁は副総監をトップとする特別警備本部を設置し、約1万8000人態勢で警備に当たる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月27日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NNN NEWS ZIP!
高市首相はASEAN各国に対し「緊密に連携して友好を一層発展させ、強くなるための取り組みを進める」と強調した。その上で安倍元総理が提唱した「自由で開かれたインド太平洋」の実現に向け協力を呼びかけた。首相周辺は「阿部外交を継承、復活させ高市外交として打ち出す狙い」と話している。高市首相はまた、フィリピン、マレーシア、オーストラリア首脳との個別会談にも臨んだ。火[…続きを読む]

2025年10月27日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
きのう高市首相はASEANとの首脳会議に出席し、海洋安全保障・AI・サイバー分野でのASEANとの連携強化を約束。あすには来日するトランプ大統領と会談へ。

2025年10月26日放送 23:50 - 1:00 フジテレビ
すぽると!(ニュース)
マレーシアを訪れていた高市首相は首脳会議など一連の日程を終え帰国の途についた。海洋安全保障・AI・サイバー分野でのASEANとの連携強化を約束した。帰国後は来日するトランプ米大統領との会談を控えている。

2025年10月26日放送 15:30 - 16:25 日本テレビ
即決二択クイズ!!シロクロ1stラウンド どうぶつトリビア
ここからは間違えたらステージ即脱落のサバイバルシロクロ。「カンガルーは後ろ向きにも進める?」と二択クイズが出題された。正解はウソ。オーストラリアでは前進の象徴とされている。1stラウンドの勝者はDJ KOO。

2025年10月26日放送 11:25 - 11:30 NHK総合
せかほし5min.(せかほし5min.)
ジュエリーデザイナーのマロッタ忍さんはオーストラリアにて、オパールの採掘現場を訪問。作業員のカール・バビック氏は緑色に輝くオパールを所有していて、見つけるまで失望と焦りの繰り返しだが、見つけた時には胸躍るという。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.