TVでた蔵トップ>> キーワード

「カツカツ交差点」 のテレビ露出情報

ことし1月、銀座の数寄屋橋交差点の角にオープンした「Ginza Sony Park」。1966年から2017年まで親しまれたソニービルがあった場所で、銀座のランドマーク的存在だった。コンセプトは、街に開かれた空間。中には店が見当たらず、あえて余白を作ることで、利用者に思い思いに過ごしてもらうことが狙いだという。建物は、地下4階から地上5階建て。様々なアクティビティが入っていて、有名ミュージシャンが選曲した約200曲をヘッドホンで聴けるアクティビティもある。一皿で2つの料理を一度に味わってもらうと同時に、料理に関する豆知識も紹介している店もある。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月28日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビイマドキ
専門店も充実!洋食グルメ。代々木に先月オープンしたエビフライ専門店「TOKYOエビフライ」。1番人気のメニューは「エビフライ4種盛」。赤エビ・車エビ・くれぇエビ・バナメイエビの4種類のエビが楽しめる。今月新宿にオープンしたオムライス専門店「たまごのきもち。」の1番人気メニューは「デミグラスソースのオムライス~チーズハンバーグのせ~」。ライスはバター・しょう油[…続きを読む]

2025年2月22日放送 11:59 - 14:00 TBS
王様のブランチトレンド部
「Sony Park展2025」へ。Sonyの技術とアーティストがコラボ。ユニークなプログラムを無料で体験できる期間限定イベント。現在はVaundy、YOASOBI、羊文学とコラボした体験型プログラムを実施中。羊文学とのコラボでは羊文学の歌詞にフォーカスし、歌詞を光・水・映像で演出し楽曲の世界に入り込める特別な音楽体験ができる。最新技術はゲストが歩く床にも。[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.