TVでた蔵トップ>> キーワード

「カネスエ」 のテレビ露出情報

第2位は1男8女の大家族の上田ママ。YouTubeでもそのドタバタな生活ぶりを配信する冷食業界で話題のマニアさん。値段が上がりづらい冷凍野菜を駆使して月20万円だった食費を15万円に激減させた。また冷凍野菜が栄養がないというのは誤解。栄養素を分解する酵素の働きが加熱処理で弱まるため、冷凍野菜の方が栄養価が高いこともある。冷凍野菜を使った上田家の定番料理は冷凍の千切にんじん、玉ねぎみじん切りを使ったキーマカレー。野菜の水分のみで作るためルーの量を節約できる。通常220円ほどかかるカレーが130円で完成。ほかにも冷凍アスパラガスを折って作るまかないアスパラベーコンや冷凍野菜を使ったデカ盛り焼きそばなど、節約料理の積み重ねで月5万円の節約に成功している。しかし新しいレパートリーを考える余裕がないということで、冷食料理の達人・北斗晶がマニアさんのもとを訪ね15分でできる節約アレンジ料理3種を伝授する。1品目は冷凍讃岐うどんのアレンジ。味の素の野菜たっぷり中華丼の具を水を張った鍋に入れ、うどんも凍ったまま鍋に投入する。味の素の水餃子を肉の代わりにする。具材に火が入ったら溶き卵を回し入れて「ふわトロ中華風うどん」の完成。一人前130円。味変でラー油とお酢を入れれば酸辣湯風になる。2品目は冷凍のポテトとミックスベジタブルを使う。レンチンした冷凍のポテトとミックスベジタブルをフライパンで炒める。ポテトを一口サイズに割り、卵でとじる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年9月21日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜(激安生中継)
愛知県津島市にあるカネスエ津島愛宕店から中継。ここでは「競合店対抗SALE」や「特別提供品」といったポップで、様々な商品をメーカー希望小売価格より安く販売しているという。何が安くなるかは日によって変化するとのこと。また精肉・鮮魚の加工場や飲料の冷蔵ケース、チラシなどを省くことでコストカットを行い、価格の安さに繋げているという。さらにプライベートブランドが50[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.