TVでた蔵トップ>> キーワード

「ハリス氏」 のテレビ露出情報

ウクライナ情勢について男性が質問。バイデン政権としてはウクライナをロシアから守る必要があり、プーチン大統領が勝利すれば他の国を侵略する恐れがある。トランプ氏は「24時間でこの問題を解決できる」と言っていたがどうやるのか。トランプが回答。次期大統領となればお互いに電話をして戦争が二度と起こらないよう図る。男性が質問。アメリカの後継機としてウクライナに買ってほしいか。トランプが回答。アメリカの最善の利益はこの戦争をすぐに終わらせること。男性が質問。軍の最高司令官として大統領になったらプーチン大統領とどのように対応するか。ハリスが回答。私はゼレンスキーに対しどうやって自衛すべきかの話や支援もしてきた。トランプ氏が大統領だったら今頃プーチン大統領はキーウに座っている。トランプ氏が回答。理解しなければならないのは和平を交渉するにあたって何が必要か。男性が質問。ハリス氏はプーチン大統領と会ったことがあるか。ハリスが回答。私は5回以上ゼレンスキー大統領と会ったことがある。世界のリーダーとして国際秩序、規範を掲げ世界に対して私たちの能力を見せ、友人や連邦国と連帯をする為にリーダーシップを発行する。そして役割と責任を知っている人が大統領に据えるべき。トランプが回答。何年間にも渡って私たちは全てNATOの資金を賄っていたが、これらに資金を出させることができた。
米軍撤退について男性が質問。ハリス氏は撤退の問題で責任を感じるか。ハリスが回答。バイデン大統領の決定は合意する。撤退すべきであった。トランプ大統領はテロ組織のタリバンと交渉する為、キャンプ・デービッドに招いた。トランプが回答。タリバンは我々の兵士を多く殺していた為、トップのアブドゥルに自宅の写真を送りつけ脅しをかけ、アメリカ兵を殺すなと交渉した。結果、18ヶ月間アメリカ兵を殺さなかった。そうしたことをバイデン政権は何一つしてこなかった。
人種問題について男性が質問。何故、候補の人種問題を挙げるのか。トランプ氏が回答。私が全然気にしていないことを大きく取り上げている。ハリスが回答。大統領になろうとしている人物が人種という要素を使って人々を分断しようとしている。トランプが回答。これまでこんな政権はなかった。私は再びよりよい経済を構築してみせる。ハリス氏が回答。私は新しい時代のリーダーシップを発揮したい。スタートアップビジネスに対して5万ドルの税控除を与えるなどプランがある。トランプが回答。ハリス氏は全ての人から銃を取り上げようとしている。
医療保険制度について女性が質問。オバマケアが廃止すると言ってから9年が経過したが、プランがあるか。トランプが回答。民主党が変えなかった為、オバマケアを引き継いだ。プランの概念は幾つもあるが、良い代替案があれば変える。女性が質問。2年後に民間の保険の選択肢が必要と言っているが今はどうか。ハリスが回答。保険会社が保険を出さない状況だったが、私は4年間の間にこれを詰め、メディケアで薬価を交渉した。私が大統領になったら全ての人に適用させる。トランプが回答。我々はオバマケアよりも費用がよりかからない案を提案することができる。
気候変動について女性が質問。大統領になったらどのような対策を打ち出すか。これまで4年間、何兆ドルもクリーンエネルギーと経済の為に投じてきた。また、製造業の雇用も増やしてきた。トランプ氏の時代は雇用は減っていた。トランプが回答。それはトランプ政権の時ではなかった。バイデン政権下では1万人もの製造業の仕事が失われた。大きな自動車工場はメキシコで作っており、多くは中国が所有しており、その車をアメリカに売りつけようと考えている。バイデン大統領は中国から何百万ものお金をを受け取っている為、何も言えない。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月2日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.きょうコレ
アメリカのテレビ局CBSが去年の大統領選挙中に放送した番組を巡り、トランプ大統領が訴えを起こした裁判でCBSの親会社は和解金を支払うことで合意。この裁判は去年11月、大統領選の候補だったハリス氏のインタビューをCBSが民主党に有利になる形で編集・放送したとしてトランプ氏が損害賠償を求めていた。ロイター通信によると、CBSの親会社「パラマウント」は日本円で約2[…続きを読む]

2025年6月20日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE投票前に考える それって本当?
AIが作る画像や動画の“ディープフェイク”。生成AIを使い非常に見分けがつきにくく高度な加工画像や画像のことで、アメリカ大統領選の際も加工動画が出回り問題視された。背景には生成AIの急速な普及により政治的な目的や収益を得るためにセンセーショナルな動画を作って流そうなどといった意図をもった人たちが、これまでより気軽に使えるようになった点にある。「自分も騙される[…続きを読む]

2025年6月11日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトWBS Quick
双日総合研究所チーフエコノミスト・吉崎達彦のスタジオ解説。カリフォルニア州は民主党が強い。対決姿勢をとることでトランプ氏は自分の支持層をエンカレッジできる狙いはある。規模、経済が大きい州であるところがポイント。カリフォルニア州のGDPは名目ベースで4.1兆ドルと日本やインドより大きい。来年の中間選挙をにらんで自分の支持層を強くしたい、そして4年度のことも考え[…続きを読む]

2025年6月8日放送 23:25 - 23:55 日本テレビ
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!記憶を呼び起こせ!なんやったっけ部
2024年のアメリカ大統領選挙でトランプ氏に敗れた女性候補についてクイズを出題。正解は、カマラ・ハリス。
1987年に放送されたフジッコのCMでの、山口美江のセリフについてクイズを出題。正解は「しば漬け食べたい」。
第40回日本アカデミー賞で最優秀脚本賞を受賞した映画についてクイズを出題。正解は「君の名は。」。
ビリー・ブランクスが考案したオリジナルワ[…続きを読む]

2025年5月27日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋裏ネタジャック
トランプ大統領はテイラー・スウィフトが大嫌いだと発言。テイラー・スウィフトは去年の大統領選挙で民主党ハリス氏を支持していた。またトランプ大統領はブルース・スプリングスティーンにも、昔からやつの音楽が好きじゃなかった、才能もないと思っているなどとSNSで批判している。この投稿の前にブルース・スプリングスティーンはライブでトランプ大統領を批判していた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.