TVでた蔵トップ>> キーワード

「カランカランアイス」 のテレビ露出情報

渋谷PARCOで開催の「冬なのにご当地アイスまつり」。秋田県・児玉冷菓「児玉冷菓のババヘラアイス」、鹿児島県・天文館むじゃき「ベビー白熊」など全国から70種類以上のご当地アイスが集結。コーヒーや紅茶などをアイスと一緒に楽しむこともできる。人気だったのは長崎県・ニューヨーク堂「長崎カステラアイス」。長崎県公認のレシピで焼き上げたカステラに自家製のアイスをサンド。青森県・藤田アイス店「カランカランアイス」。移動式リヤカーでカランカランと鐘を鳴らして販売していたことからその名がついたという。三重県・冷凍プリンソフト「冷凍プリンソフト」。硬めのカスタードプリンの上に濃厚な味わいのソフトクリーム。ほぼ日刊イトイ新聞・松家文子のコメント「冬とアイスはミスマッチかと思うが、割ともう当たり前のようになってきている」。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月17日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビイマドキ
渋谷PARCOでは、「冬なのにご当地アイスまつり」が開催中。全国24店舗から25種類のアイスが集結。すぐに入荷待ちとなったのは、三重県の冷凍プリンソフト。ミルクと練乳たっぷりのソフトクリームと、プリンのアイスが入っている。1か月1万個を販売した。「アイスまんじゅう」は、群馬県のパン屋さんが昭和20年代から変わらぬ製法で作っている。コクのあるミルク部分と直火だ[…続きを読む]

2025年2月12日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび#ひるおびライフ
渋谷PARCOで来月9日まで開催の「冬なのにご当地アイスまつり」。全国約27店舗から70種類以上。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.