TVでた蔵トップ>> キーワード

「カルタゴの考古遺跡」 のテレビ露出情報

アフリカ最大の古代ローマ都市カルタゴは絶頂期に何十万の人が暮らしていたという。ローマ帝国で3番目の年が築かれ、今も残るいくつもの遺跡が世界遺産になった。整備された街道が物流を支え、帝国の繁栄を後押しした。港はローマの宿敵だった都市「カルタゴ」が築いたもの。紀元前3世紀のカルタゴは北アフリカを支配。地中海の覇権を狙うローマにとって強敵だった。3度に渡り戦火を交え、100年以上に及ぶ戦いの末、ローマがカルタゴを落とした。紀元前29年頃、地中海交易の要衝としてカルタゴを再建。一帯はアフリカという名の属州として統治されていた。移り住んできたローマ人がローマに匹敵する文化と都市機能を併せ持つ最先端の街を築き上げた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月17日放送 18:00 - 18:30 TBS
世界遺産アフリカ 古代ローマの巨大建築
きょうの世界遺産はチュニジアの古代ローマ遺跡。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.