TVでた蔵トップ>> キーワード

「カルピス公式X「カルピス“水玉通信”」」 のテレビ露出情報

絵の中の壁の張り紙を拡大していくともう1枚の絵が出てくる。スマートホンのレンズによっていくとレンズの中にまた絵があるなど、無限に続いていく様子から「無限アート」と呼ばれている。企業の広告やゲームアプリなどに活用され話題になっている。作品を手掛けたのはイラストレーターで漫画家のたきやまなおさん。はじめは海外で流行したといい、北アイルランドの描いた作品は緻密に書き込まれた線と奥へどこまでも続いていく様子が不思議な没入感を生んでいる。どんな仕組みになっているのか、たきやまさんにそらジローの無限アートを制作してもらった。必要なのはiPadと専用のお絵かきアプリ「Endless Paper」。絵を描き、絵をあてはめたい場所を拡大しその中に次の絵を描き、絵の中に絵を描き足していくことで出来上がる。下絵も含め7時間ほどで完成したそうだ。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月24日放送 11:45 - 12:45 日本テレビ
スクール革命!今これがバズってる!
今回はSNSで話題の流行を学ぶバズりの授業。まずは、Xで約22万回表示のイラストが無限に続く不思議なアートを紹介。「カルピス“水玉通信”」に投稿されたイラストは拡大していくと別のイラストが現れ、さらに拡大するとまた別のイラストが現れた。この無限アートを制作したのは漫画家・イラストレーターのたきやまなおさんで「Endless Paper」というお絵描きアプリで[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.