TVでた蔵トップ>> キーワード

「カースティ・コベントリー氏」 のテレビ露出情報

IOC(国際オリピック委員会)はロサンゼルス五輪の出場枠を女子選手50.5%、男子選手を49.5%に決定。史上始めて女子の出場数が男子を上回ると発表。6月にはIOC初の女性会長にカースティ・コベントリー氏が就任予定。卓球、体操などで男女混合の種目が追加される。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月11日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビめざスポ
2028年ロサンゼルス五輪で史上初女子の出場数が男子を上回る。パリ大会の出場枠は男女同数だったが女子は50.5%、男子は49.5%となる。今年6月にIOC初の女性会長にカースティ・コベントリー氏が就任予定。卓球は団体がなくなり混合団体が新種目になる。ゴルフも混合の新種目が追加になった。サッカーはアメリカ女子代表がパリ大会で金メダルと競技人気も高いことから女子[…続きを読む]

2025年3月20日放送 23:40 - 0:25 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
IOC会長選がギリシャで始まった。日本人初立候補の渡辺守成氏のほか、唯一の女性候補・カースティ・コベントリー氏など7人が争う。バッハ会長は名誉会長に選出されていて、今後のIOCの運営のあり方も焦点の1つとなっている。

2025年3月20日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
日本時間きょう午後11時から、IOC(国際オリンピック委員会)の会長選挙がギリシャで行われる。立候補者は7人。国際体操連盟・渡辺守成会長が日本人として初めて立候補している。渡辺会長は「商業主義で金儲けのためにやっていると見えてしまっているところは改善しなければならない。もともとは平和を求めるためのイベント」と語った。また開催地の負担減のため「オリンピックの五[…続きを読む]

2024年5月12日放送 8:50 - 8:57 NHK総合
オリンピックストーリーズ(オリンピックストーリーズ)
アメリカ競泳界のレジェンドナタリー コグリン。女子100m背泳ぎで史上初の連覇・さらに出場種目全てでメダルを獲得するという偉業を成し遂げた。1982年に生まれたナタリー コグリンは自身の性格を「負けん気が強く競泳にピッタリ」だと語る。高校年代から注目される存在だったが、負傷のためシドニー五輪には選出されず。しかしこの挫折が彼女をさらに強くしアテネ五輪5種目に[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.