TVでた蔵トップ>> キーワード

「ガソリン税」 のテレビ露出情報

ガソリン価格の高止まりが続く中、立憲・維新・国民民主など野党7党が共同でガソリン税を下げるための法案を提出した。今の国会で成立すればガソリン価格は大幅に下がることになる。11日発表されたレギュラーガソリンの価格は、政府が先月から行っている補助金制度の効果もあり172円20銭/Lと前の週より2円以上値下がりした。これで7週連続の値下がりとなる。野党7党はガソリン税の暫定税率を7月1日から廃止する法案を提出した。ガソリン価格は現在1リットルあたり約54円のガソリン税がかかっており、その内約25円分は1974年から暫定的に上乗せされてきた。この暫定税率を廃止した場合、既に1リットルあたり10円を補助しているため約15円ガソリン価格が下がるとみられている。一方で軽油については地方財政への影響を考慮するため今回は見送りとなった。暫定税率をめぐっては去年12月、自民・公明・国民民主党の3党で廃止することを決めたが合意文書にいつ廃止するかは明記しなかった。約1兆円の財源がかかることや、ガソリンの買い控えによる流通現場の混乱など、与党側は早期の廃止に慎重な姿勢を崩していない。野党が11日提出した法案は、衆議院では野党が多数のため他の野党が賛同すれば可決の可能性がある。しかし与党側は与党が多数を占める参議院で巻き返しを図る戦略。野党側は与党が法案成立を阻止した場合、来月の参院選の争点にすると牽制している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月1日放送 5:45 - 5:55 日本テレビ
ニュースサタデー(ニュース)
与野党6党はガソリン税の暫定税率について今月13日からガソリンの補助金を段階的に増やし12月11日には暫定税率に相当する25.1円まで引き上げ、12月31日に廃止することで実務者間で合意。また軽油引取税の暫定税率についても今月13日から段階的に増やし、今月27日には暫定税率に相当する17.1円に引き上げ来年4月1日に廃止することで合意。今回の暫定税率廃止によ[…続きを読む]

2025年11月1日放送 0:00 - 0:45 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
与野党6党はガソリン税の暫定税率を12月31日に廃止することで合意。また来月13日から2週間ごとに補助金を5円ずつ増やし、12月11日には暫定税率廃止時と同じ水準にする。軽油も同様に補助金を増やし来月27日には暫定税率と同額まで補助した上で、軽油引取税の暫定税率を来年4月1日に廃止する。一方、財源については引き続き検討するとしている。

2025年10月31日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays(番組宣伝)
ゆうがたサテライトの番組宣伝。ガソリン暫定税率年末廃止で合意。

2025年10月27日放送 12:20 - 12:30 NHK総合
みみより!解説(みみより!解説)
レギュラーガソリン小売価格は全国平均で10月20日時点で174.5円と高止まりしている。この間、政府は補助金で高騰を抑える政策を取ってきた。ガソリン価格は1リットルあたりの税金が消費税10%+ガソリン税53.8円をあわせたもので、今はガソリン税のうち25.1円が上乗せされた部分になる。上乗せ部分を含めた税率が暫定税率と呼ばれる。今回の暫定税率廃止の案は、上乗[…続きを読む]

2025年10月24日放送 23:30 - 23:40 NHK総合
時論公論(時論公論)
高市首相は初所信表明で物価高対策に最優先で取り組む考えを示した。強い経済、物価高対策ではガソリン税暫定税率廃止法案の成立を期す、軽油引取税の暫定税率の早期廃止を目指し、中小企業などの賃上げと設備投資の後押し、電気・ガス料金の支援としており、必要な補正予算案を国会に提出するとした。しかし参院選から3か月、本格的議論が行われず、国民が納得できる補正予算案がまとめ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.