TVでた蔵トップ>> キーワード

「ガーター勲章」 のテレビ露出情報

今夜、歓迎式典が行われバッキンガム宮殿に続く大通り「ザマル」でパレードが行われる。英国王室ジャーナリスト・多賀幹子によると、「ザマル」でのパレードは最上級のおもてなしのスタートだという。あす未明にはチャールズ国王とカミラ王妃が主催する晩餐会が開かれる予定。晩餐会での注目ポイントは天皇陛下がガーター勲章を着用されているかどうか。ガーター勲章は英国最高位の勲章で、特別に外国の王族にも授与される。明治天皇に贈られて以来歴代天皇に授与されてきた。英国王室ジャーナリスト・多賀幹子は「国王夫妻が主催する晩餐会は最も格が高い。ガーター勲章が授与されれば晩餐会で着用されるはず」と話す。また、キャサリン妃は晩餐会に出席するかもポイント。今年3月にがんの治療中であることを公表したが、今月約半年ぶりに公の場に姿を見せた。出席した際には、エリザベス女王が日本から贈られた真珠で作った「ジャパニーズパールチョーカー」を着用しているかも注目される。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月28日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!TOP NEWS解説
現地で同行取材をしている日本テレビ宮内庁担当・笛吹雅子解説委員が解説。国際親善を目的とした両陛下の外国訪問は去年のインドネシア訪問に続いて即位後2回目。陛下は1983年から2年4カ月間、英国に留学し、オックスフォード大学で学んでいた。皇后さまも外交官時代に2年間、オックスフォード大学に留学。天皇即位後すぐの2020年・エリザベス女王から招待されていたがコロナ[…続きを読む]

2024年6月27日放送 11:20 - 11:30 日本テレビ
ストレイトニュース(ニュース)
天皇陛下は現地時間26日夜、英国・ロンドンの金融街「シティ」にあるギルドホールを英国の最高位の勲章・ガーター勲章を着用して訪問された。経済界を中心におよそ650人が出席する晩餐会であいさつに立った陛下は、英国留学当初、ついついコインより先に紙幣を使うため財布に英国の重いコインが貯まり、起きてしまった失敗を楽しげにふり返られた。そして「キャッシュレスが進んだ現[…続きを読む]

2024年6月27日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,ニュース関心度ランキング
天皇陛下がロンドンの晩餐会に出席された。きのう行われたチャールズ国王主催の晩餐会にはおよそ150人が出席。きょうの晩餐会には約660人が招待されている。晩餐会の前にはんや感染症の研究を行っている欧州最大の研究所、フランシス・クリック研究所を視察。日本から来ている研究者とも面会された。その後訪れたのは王立音楽大学。演奏者とビオラダガンバについて話されるなどした[…続きを読む]

2024年6月27日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(ニュース)
訪英中の天皇陛下はシティー・オブ・ロンドン主催の晩餐会に出席されている。君が代で歓迎され、チャールズ国王の晩餐会と同じようにイギリス最高位のガーター勲章を身につけられた。陛下が会場に入られると拍手で迎えられ、ここには約650人が招待されている。この後はウィンザー城でエリザベス女王とフィリップ殿下の墓前に向かわれる予定となっている。

2024年6月26日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
英国・ロンドン・バッキンガム宮殿で開かれた晩餐会に両陛下と国王ご夫妻が出席した。晩餐会には日本と英国の約170人が出席、チャールズ国王はオックスフォード大学で学ばれた両陛下への言葉として日本語で「英国におかえりなさい」とスピーチした。 現在の世界情勢に触れつつチャールズ国王「最も暗い年月」「歴史の教訓」と語り、国王が天皇陛下に送ったガーター勲章にまつわるスト[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.