2024年6月28日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ

ZIP!
【九州災害級雨おそれ/水卜解説アレルギー/相葉雅紀デビュー話】

出演者
菅谷大介 阿部亮平(Snow Man) 西川貴教 水卜麻美 くぼてんき 平松修造 マーシュ彩 弘竜太郎 池田航 林田美学 伊藤楽 猪狩蒼弥(HiHi Jets) 渡邉結衣 森本慎太郎(SixTONES) 森川葵 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れ出演者が挨拶。きょうがパーソナリティー最終日の西川さんは「あくまでも一旦でございます。これから編成としっかりと向き合っていきたいと思っております。よろしくお願いします」などと話した。

ZIP!FIRST 30
九州北部「線状降水帯」おそれ

きょう、九州南部では線状降水帯が発生するおそれがある。土砂災害などに厳重な警戒が必要。

キーワード
線状降水帯
佐々木希 夏は子供とお祭り

佐々木希さんがアートイベントに出席。この夏、子どもたちといっしょにお祭りに参加する予定を語った。

キーワード
佐々木希
あいみょん サスペンス主題歌

今回、あいみょんさんが新たに手掛けたのはドラマ主題歌「ざらめ」。成田凌さん主演「降り積もれ孤独な死よ」のために書き下ろした。初めてのサスペンス主題歌にあいみょんさんは「私なりの寄り添い方で、最後には希望が少しでも灯ればと思っています」とコメントしている。新曲は9月発売のアルバムに収録される。

キーワード
あいみょんざらめ成田凌降り積もれ孤独な死よ
バレー男子日本 4強進出

パリオリンピックの前哨戦、ネーションズリーグ。世界ランキング2位の男子日本代表は4時間前に試合が終わり、準々決勝カナダ相手にセットカウント3-0で勝利。ベスト4に進出。

キーワード
FIVBバレーボールネーションズリーグ2024パリオリンピック
WEATHER
全国の気象情報

羽田空港の映像を背景に全国の天気予報を伝えた。線状降水帯発生のおそれが福岡県・熊本県・大分県にある。

キーワード
大分県東京国際空港熊本県熱中症福岡県線状降水帯
関東の気象情報

東京汐留・日本テレビから。東京スカイツリーの映像を背景に関東の天気予報を伝えた。

キーワード
日本テレビ マイスタジオ東京スカイツリー汐留(東京)
NNN NEWS ZIP!
九州北部に線状降水帯の予測

活発な梅雨前線の影響で、福岡県、熊本県、大分県では、このあと午前中にかけて線状降水帯が発生するおそれがあり、厳重な警戒が必要。昨夜から西日本を中心に雨脚が強まっていて、鹿児島県の肝付町内之浦では、1時間に48ミリの非常に激しい雨を観測している。今後の雨雲の予想では、九州ではこのあとも活発な雨雲がかかり続ける見込み。また、四国や近畿、東海でも激しい雨が降り、大雨となるおそれがある。あす朝までに東海、近畿で200ミリ、九州南部で180ミリ、四国、九州北部で150ミリの雨が予想されている。九州北部では線状降水帯が発生した場合、さらに雨量は増えるおそれがある。引き続き、土砂災害などに厳重な警戒が必要。

キーワード
内之浦(鹿児島)北九州市(福岡)大分県熊本県福岡市(福岡)福岡県線状降水帯
陛下「思い出の英国で…」

英国訪問中の天皇陛下は、帰国前日に取材に応じ、「思い出の地に雅子と2人で立つことができたのは、本当に幸せなこと」と話された。天皇陛下は、現地時間27日午後、王立キュー植物園を視察したあと、カメラの前で取材に応じられた。天皇陛下は「雅子とともに英国を国賓として訪問することができましたことを大変嬉しく思っております」「また今回は馬車でのパレードの時もそうでしたし、また車で走っている時にも、沿道から多くの方に手を振っていただいたりして、非常に温かく迎えていただいていることを大変嬉しく思っております」と話された。天皇陛下は、チャールズ国王夫妻の心温まるもてなしに感謝するとともに、かつての留学先・英国を再び訪れたことへの感慨を明かされた。天皇陛下は「やっぱり何か思い出の地に戻ってきたという印象強く持ちましたし、そのような中で本当に『おかえりなさい』というふうに言っていただいた、『Welcome back』ということを多くの方から言っていただいたこと、本当にこれは私は嬉しかったですし、その思い出の地に今回、雅子にとってもこの英国は思い出の地ですので、2人で立つことができた。これは本当に大変幸せなことだというふうに思っております」と明かされた。さらに天皇陛下は、亡くなったエリザベス女王に「本当にいつもよくして頂いた」として、この日、訪れたウィンザー城での墓参りについて「心からのお礼の気持ちで参拝をさせて頂きました」と話された。天皇皇后両陛下は28日にオックスフォードを訪れ、そのまま帰国の途につかれる。

キーワード
ウィンザー城エリザベス2世オックスフォード(イギリス)キュー植物園チャールズ3世バッキンガム宮殿天皇徳仁皇后雅子
4年ぶりの直接対決へ

今年11月の米国大統領選挙に向け、バイデン大統領とトランプ前大統領が、このあと初めてのテレビ討論会に臨む。米国・アトランタの討論会の会場近くに設置されたプレスセンターから中継で伝える。普段はバスケットボールの試合などで使用される施設だが、きょうは米国の大手テレビ局が中継を行うブースが設置されるなど、世界中からメディアが集まっている。今回の討論会は異例のルールが設けられている。無観客で行われ、メモの持ち込みは認められていない。2020年の討論会では相手の発言を遮り、非難の応酬となったため、今回、相手の発言中はマイクを切る措置がとられる。81歳のバイデン氏と78歳のトランプ氏との90分間の討論会では、政策論争だけでなく、高齢への不安を払拭できるかも焦点となる。バイデン氏はこの1週間、大統領の山荘「キャンプ・デービッド」にこもって入念な準備を進めてきた。一方のトランプ氏も、ごく少数の側近らとともに準備を進め、集会での演説やメディアの取材を受けることが練習になっているとしている。選挙戦の行方を左右する直接対決は、日本時間午前10時から始まる。

キーワード
アトランタ(アメリカ)アメリカ合衆国大統領選挙キャンプ・デービッドジョー・バイデンドナルド・ジョン・トランプ
首相「逆風が強い」と危機感

岸田総理大臣は昨夜、自民党の石破元幹事長ら各都道府県の1区選出の衆議院議員との会合に出席し、「党に対する逆風が非常に強い」と危機感を示した。石破元幹事長は「(岸田総理は)党に対する逆風が非常に強いというような認識は持っておられる。かなりそこは強くおっしゃいましたね」と語った。会合には岸田総理のほか、自民党の石破元幹事長や遠藤前総務会長ら、自民党の衆議院議員およそ20人が出席した。出席した議員からは、早期の衆議院の解散総選挙は避けてほしいといった意見が出たという。また、会合の後、遠藤氏は記者団に対し、最近、面会した際に岸田総理が、総選挙について「慌ててやる必要はない」との認識を示したと明らかにした。一方、岸田総理は昨夜、自民党の森山総務会長とも2人きりで会談した。会談で岸田総理は、自民党の総裁選挙については触れず、一つ一つの課題解決に全力を尽くす考えを強調したという。森山氏は、岸田総理に退陣を迫っている菅前総理とも近い関係だが、周辺に対し「岸田総理が再選を目指す限り、党役員として支える」との考えを示しているという。

キーワード
岸田文雄森山裕石破茂自由民主党自由民主党総裁選挙菅義偉遠藤利明
九州北部に線状降水帯の予測

活発な梅雨前線の影響で、福岡県、熊本県、大分県では、このあと午前中にかけて線状降水帯が発生するおそれがあり、土砂災害などに厳重な警戒が必要。

キーワード
大分県熊本県福岡市(福岡)福岡県線状降水帯
ZIP!FIRST 30
大谷 記録ずくめの25号HR

「ミスタージューン(6月男)」と呼ばれるドジャースの大谷翔平がきのう、初回の第1打席で記録ずくめの第25号ホームランを放った。“大谷翔平効果”なのか、きのう敵地・ホワイトソックスの球場では、今シーズン初のチケット完売(観客3万6225人)となった。おととい、大谷翔平は第1打席で先頭打者ホームランを放ち、最近の9試合で7本のホームランと絶好調。大谷翔平はきのうも、初回でかっ飛ばした。気持ちいい音がして右中間へ伸びた大谷翔平の打球は、敵地では球団史上初となる2試合連続の先頭打者ホームラン。ホームランランキングでは、2位に4本の差をつける25号のホームランとなった。さらに、球団記録を69年ぶりに更新する10試合連続打点をマークした。チームの4連勝に貢献した。ホームラン、打率をはじめとするリーグ8冠の大谷翔平について、ドジャースのロバーツ監督は「今の彼は打席で規律がある。地球上、最も危険な打者」と絶賛。6月はホームラン11本と好調の大谷翔平は、その要因について「シーズンに慣れてくるのもそう。シーズンの中でいろいろ改善しながら、ちょうどそういう波が来やすい。これを(シーズン)最後まで継続できれば」と語った。きのうの試合結果は、ドジャース4−0ホワイトソックス。きのうの大谷翔平の成績は、2打数・1安打(1本塁打)・1打点・2四球。

キーワード
シカゴ・ホワイトソックスデーブ・ロバーツロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
バレー男子日本 石川祐希主将が大活躍

バレーボールのパリ五輪の前哨戦「ネーションズリーグ」準々決勝で、世界ランキング2位のバレーボール男子日本代表が世界ランキング9位のカナダと対戦した。キャプテンの石川祐希(28歳)が、第1セットから強烈なスパイクを叩き込む。今度は、ネットを越えてきたボールを石川祐希がダイレクトで振り抜いて得点。さらに、石川祐希のサービスエースなどで日本が2セットを連取する。第3セットでは華麗な足技でのプレーもあったが、この後、しっかりと伝える。

キーワード
FIVBバレーボールネーションズリーグ2024パリオリンピック石川祐希
バレー男子日本 4強進出

バレーボール「ネーションズリーグ」準々決勝で、来シーズンからイタリアのセリエAでプレーする大塚達宣選手がサービスエースで勢いづけると、今度はセリエAの先輩・石川祐希選手が足を伸ばしてボールを拾う粘りのプレーでチームを牽引。日本が、ストレート勝ちで準決勝進出を決めた。試合結果は、日本3−0カナダ。

キーワード
FIVBバレーボールネーションズリーグ2024大塚達宣石川祐希
日本勢パリ内定第1号 壮行会で決意

パリ五輪開幕まで28日。きょうのZIPARISは、去年6月、日本勢で第1号となるパリ五輪代表内定を決めたサーフィンの松田詩野選手を特集。きのう行われたスポンサーの「パリ2024壮行会」で、松田詩野選手は「五輪競技に決まった時から出場したい気持ちが強く、初めてサーフィンを見る人の印象も素晴らしくするような大会になると思う」と初出場の五輪への決意を語った。

キーワード
パリオリンピック松田詩野
東京五輪から新競技 サーフィンとは

東京五輪から新競技となったサーフィンは、制限時間内(20分~30分)に10本前後の波に乗り、得点の高い2本の合計点で順位を争う。水しぶきの大きさや波に乗った時のスピード、技のバリエーションなどが、高得点を獲得するポイント。ただ、波は気候やわずかな風向きでも変化し、ひとつとして同じ波がないことが、自然を相手とするスポーツ特有の難しさ。

キーワード
東京オリンピック松田詩野
「いい波に乗ってメダルを!!」

パリ五輪まで1か月を切るなか、松田詩野選手にZIP!がインタビューした。今の気持ちについて、松田詩野選手は「楽しみですし、その会場でいい波に乗って抜けて、メダルを取るところを見せたい」と語った。2019年当時17歳だった松田詩野選手は、条件付きで東京五輪内定を獲得。しかし、最終選考となる世界選手権で日本女子勢3位となり、代表の座を逃した。去年5月30日放送のZIP!のインタビューで当時の思いについて、松田詩野選手は「悔しいが一番大きかった。小さい時から“サーフィンを見てもらいたい、魅力を伝えたい”という気持ちがとてもある。それを五輪という舞台で自分が伝えられるようになって、広めたい気持ちが強くなった。」と告白。松田詩野選手は“大好きなサーフィンの魅力を伝えたい”を原動力に、去年6月の世界選手権でアジア最上位となり、全競技を通じて日本勢最速でパリ五輪代表に内定。今年の世界選手権で、パリ五輪代表内定を確実とした。パリ五輪の戦いの舞台は、パリからおよそ1万6000km離れた南太平洋に浮かぶフランス領・タヒチ島。松田詩野選手は「個人的にもサーファーにとっても、特別な場所。きれいでパワフルな場所で五輪が行われるのが、スペシャル。」と語った。タヒチの海は美しくパワフルだが、五輪会場となるチョープーの波が高さ7mに達することもある美しくも危険な波。タヒチの海を4度訪れた松田詩野選手も、ヘルメットをつけて練習。松田詩野選手は「男子だけしかそこの会場でやらなかったり、危険な場所という意識もされている場所。でも逆に、その波に乗ってメイク(成功)できたらすごい景色。目標は金メダル。自分が今までしてきたプロセスを信じて大会は楽しんで、結果的にいいチューブ(波)に乗ってメダルが取れたら最高です。」と語った。松田詩野選手が競技人生で大切にしている言葉は「1mm進化」で、「日々、一歩一歩成長していくことが大切。小さいことでも、きのうよりいい自分になろうとして何かトライしていたら、1mmずつでも1年後や2年後、振り返った時には大きな進化や成長になっている。その言葉を大切に、くじけそうになったら意識しています。」と語った。

キーワード
2021 ISAワールドサーフィンゲームス2023 ISAワールドサーフィンゲームス2024 ISAワールドサーフィンゲームスエルサルバドルタヒチ島パリオリンピックパリ(フランス)東京オリンピック滋賀県
おどろん日本一周ゲーム「今週のプレゼント」

おどろん日本一周ゲーム。「今週のプレゼント」はオリジナルQUOカード3000円分。

キーワード
おどろんオリジナルQUOカード
WEATHER
関東の気象情報

関東地方の天気予報が伝えられた。

キーワード
日本テレビ マイスタジオ
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.