TVでた蔵トップ>> キーワード

「キクイタダキ」 のテレビ露出情報

11月、御嶽山の森に訪れた。御嶽山は今も活動を続ける火山で、約80万年前から何度も噴火を繰り返してきた。案内してくれるのは伊藤さん。御嶽山の中腹を覆うのは、針葉樹の天然林。人の手がほとんど入っていない森では、たくさんの生き物が見られる。
初夏、御嶽山の森に雨が降り注いだ。御嶽山山麓は雨が多く、年間降水量が3600ミリを超える場所もある。山腹に広がる針葉樹の森は地面が苔などに覆われている。繁殖期を迎えたキクイタダキなどの鳥たちが集まっていた。メボソムシクイは子育てのための巣作りをしていた。
御嶽山の山腹には幾筋もの谷が刻まれ清らかな水が流れている。そうした渓流にも森によって育まれる生き物が生息している。渓谷に降りてきて目にしたのは巌立峡。先程の針葉樹の森から1000メートルほど下った場所である。伊藤さんによると、上に針葉樹下に落葉広葉樹が広がっているのが、東日本の典型的な森の姿だという。渓流にはイワナの姿が見られた。
御嶽山の中腹のイワナが暮らす渓流沿いには、落葉広葉樹が生い茂っている。葉にはたくさんの虫が集まっている。誤って川に落ちる虫もおり、それをイワナが捕らえて食べる。イワナは獲物を狙って動いたあと同じ場所に戻るが、この場所にこだわるのはより多くの獲物を捕らえることができるため。そうした場所を狙って争いが起きることもある。渓流の川底には生息している水生生物も、イワナにとって大切な食べ物となっている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年4月1日放送 0:30 - 0:58 NHK総合
ダーウィンが来た!世界初撮影!カマキリが鳥を狩る
石川県の舳倉島は世界有数の渡り鳥の中継地だ。この渡り鳥を島に棲むカマキリが狙うという。バードウォッチャーの渡部さんはキクイタダキがオオカマキリに捕まっているのを見たという。カマキリの鎌は3列の棘を互い違いに挟み込むことで獲物をの逃さない。鎌には目の掃除用ブラシもついている。カマキリは風が吹くと体を揺らし、風に揺れる枝や葉を真似して獲物の油断を誘う。お尻の先の[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.