TVでた蔵トップ>> キーワード

「キーウ(ウクライナ)」 のテレビ露出情報

ロシアによる軍事侵攻からまもなく2年半。国連人権高等弁務官事務所によると、ウクライナでは先月末までに1万1520人の市民が犠牲になり、この内633人は18歳未満の子供だった。大きなケガ人がでるなかウクライナでは今、日本の絵本「きゅうきゅうばこの絵本」が注目を集めている。絵本を翻訳したアンドリイナコルチェフスキーさんはウクライナの出版社に自ら絵本を持ち込み今年の5月に出版した。アンドリイナコルチェフスキーさんは「この本を直ぐにでウクライナの子供たちに届けなければならない」などとコメント。絵本は1000部発行され、その一部は慈善団体や子供たちにプレゼントされた。印刷所が被害を受け本を増刷するのが難しい中、少しでも多くの人に呼んでもらおうとPRの動画もSNSで発信されている。子供たちには応急処置の内容はもちろん、イラストが好評だという。出版を手掛けたロクソラーナガイボロンスカさんに話を聞いた。ロクソラーナガイボロンスカさんは「大切な知識をカラフルで可愛いイラストを通して多くの人が日常生活に希望を持てるようにしたい」などとコメント。絵本を監修した佐久医療センター小児科医長・坂本昌彦さんは本に託した思いについて「子ども自身が学ぶこと、健康や対処方法を知ることは大切」などとコメントしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月24日放送 23:30 - 23:40 NHK総合
時論公論(オープニング)
今回は問い直されている国際法の意義について考える。

2025年7月24日放送 10:05 - 10:55 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュース(ニュース)
ウクライナの汚職対策の後退が懸念されている話題についてのトーク。政府高官の汚職を取り締まる国家汚職対策局と訴追する権限を持つ特別汚職対策検察が今回、成立した。これによって、政府が介入する懸念があると見られている。フィナンシャル・タイムズがこれを報じている。反発の声を受けてか、ゼレンスキー大統領は汚職に対応する機関の独立性を担保する法案を提出する考えを示した。[…続きを読む]

2025年7月22日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(ニュース)
ゼレンスキー大統領は21日、ロシアとの直接交渉を23日に予定していることを明らかにした。直接交渉は今年5月の再開以降3回目。トランプ大統領によるロシアへの追加制裁を警告もある中、停戦に向けた具体的な前進があるかが焦点。一方ドイツのピストリウス国防相はパトリオット5基のウクライナへの早期供与でアメリカと合意したと表明。

2025年7月22日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
ゼレンスキー大統領は21日、国家安全保障国防会議のウメロウ書紀からの話として、ウクライナ侵攻を巡るロシアとの直接交渉が23日にトルコで行われる予定になったと明かした。詳細は22日に明らかにするとしており、合わせて捕虜交換の準備を進めているという。ゼレンスキー氏は19日、ロシア側に直接交渉を提案しプーチン大統領との首脳会談の用意があるとの考えを改めて示していた[…続きを読む]

2025年7月21日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
ウクライナのゼレンスキー大統領は停戦の実現に向けて近く直接協議を行うことをロシア側に提案したと明らかにした。ロシア国営メディアはイスタンブールでの開催に向け日程が示されると報じた。提案に対しロシアは交渉に前向きな姿勢を示したが停戦への道筋は不透明。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.