TVでた蔵トップ>> キーワード

「ギネス世界記録」 のテレビ露出情報

韓国では、自治体が多額の公金を投入して失敗する事例も少なくない。約430年前に朝鮮出兵に踏み切った日本を苦しめたとされる亀甲船だが、慶尚南道では観光資源にするために1億7000万円かけて亀甲船を再現した船を作ったが、海に浮かばせることが出来ず浸水したことで引き上げられるなどし、引き上げられて放置される事となった。使われた木材は燃料として火力発電所に送られたという。槐山郡ではギネス世界記録に挑戦するため2階建ての建物ほどの大きさの釜が作られたが、オーストラリアに更に大きい釜が存在していたことが判明するとともに、調理に使うことも難しいとして放置されてしまっている。これを受けて槐山郡のある忠清南道は先月釜の使い道を募集し、今月用途を発表するという。槐山郡には4年前に25億円をかけて水産工業団地が開業したがこちらが閑散とする中で、その隣には新たに水族館も建造中となっていて、こちらも失敗を懸念する声もある。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月30日放送 19:58 - 20:54 日本テレビ
世界の果てまでイッテQ!イモトワールドツアーinアメリカ
アメリカ・シカゴを訪れた。ミシガン湖は五大湖の一つで世界でも6番目の大きさ。今回のセミの大量発生は221年に1度の規模。街はセミ一色だった。素数ゼミは素数を周期として土から出てくるセミ。交雑が起こることで固有の種を守れなくなり、13×17で221年に1回という。今回撮影したい映像は幼虫が地中から出てくる瞬間。夜を待つ間はシカゴで話題の接客態度が悪すぎるホット[…続きを読む]

2024年6月30日放送 14:55 - 15:00 フジテレビ
うまカルテット(うまカルテット)
川崎競馬場の紹介。「川崎ドリームビジョン」は幅72m、高さ26mの超巨大ビジョンで2010年時点でギネス世界記録に認定されている。また施設内にはアスレチック広場などが完備されている。7月3日には「スパーキングレディーカップ」が開催されると紹介した。

2024年6月27日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,全国!中高生ニュース
N高等学校・S高等学校で学ぶ服部圭太さんは様々なギネス世界記録を持っているという。最も多くピアノの鍵盤を連打する記録は、1分で958回、30秒で495回にのぼる。指を痙攣させるように叩くのだといい、音が高い鍵盤ほどやりやすいという。また、最も多くドラムを連打する記録は1分で1334回、30秒で687回にのぼる。ギネスを目指した理由は太鼓の達人の連打が得意だっ[…続きを読む]

2024年6月22日放送 7:59 - 9:25 TBS
サタデープラス世界×ご当地クイズ!
ケーブルカーは高さ50m以上で移動もアトラクション気分でできる。島の中心にあるのが「リゾートワールドセントーサ」で敷地面積は東京ドーム約10個分でレジャー施設やユニバーサル・スタジオ・シンガポールなどがある。リゾートワールドセントーサの中で特に人気なのが世界最大級の水族館「シー・アクアリウム」。展示される生き物はおよそ1000種類。2012年オープン当初ギネ[…続きを読む]

2024年6月21日放送 21:00 - 21:54 テレビ朝日
ミュージックステーション歴史を塗り替えた10代アーティストたち!7組
NewJeansが初登場。2022年にメンバー5人全員が10代でデビューすると、デビューから最短でストリーミング10億回を達成したK-POPアーティストというギネス世界記録を始め、最年少記録や最短記録を塗り替え続けている。今回は歴史を塗り替えた10代のアーティストたちを特集する。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.