TVでた蔵トップ>> キーワード

「ニューサム知事」 のテレビ露出情報

大統領選の今後の推移を見ると今の構図はトランプ前大統領とバイデン大統領の一騎打ちじゃないかと見られているが、松山さんは日本に来ていたニューヨークシンクタンクの幹部と話をしていたら民主党の中ではまだ途中でバイデン大統領が撤退を自ら表明するシナリオも考えられているという話を聞いたという。その場合は8月に行われる民主党大会の中で代議員たちの直接投票によって新しい候補が決まる可能性があると。1つはハリス副大統領となるが人気が上がっていないという中で例えばカリフォルニア州のニューサム知事やミシガン州のホイットマー知事などがなるんじゃないかとの見方が出ている。途中で民主党が健康不安が囁かれるバイデン大統領から候補が変わる可能性はどう見るかと質問。前嶋さんは「きのう一般教書演説でトランプ氏に対抗してバイデン氏が力強く演説したという評価になっている。ただ、健康不安は消えない。今はバイデン氏とハリス氏が一緒に出てるからハリス氏が残ると。でもハリス氏の人気がないからニューサム氏やホイットマー氏と出てきている。さらに左派ではオカシオコルテス氏が10月に35歳になるので結構泥仕合になる。後はニューサム氏の元妻はFOX NEWSのコメンテーターでドナルド・トランプ・ジュニア氏の婚約者なのでここら辺は泥仕合になりがちであって。ただ、バイデン氏はプランBを出さないために演説で「年齢を」とのジョークを話していたがあれをどんどん出していくのだと思う。とは言いながらトランプ氏も高齢でどうなるかというのがある」等と指摘。「トランプ氏再選の可能性あり」と聞いて、あなたは?との視聴者投票を実施。期待感がある19%、不安を感じる72%、どちらとも言えない9%となった。橋下さんは「日本が不安を感じているということはプーチン氏も習近平氏もみんな不安を感じている」等とコメントした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年2月13日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.ナゼ?ナゼ?
刑事訴追もされているトランプ元大統領が再選なるのか。トランプ氏が共和党の候補になる確率について海野教授は90%以上だと指摘。その理由についてトランプ氏の支持者はトランプ氏への忠誠心が高く、一体化しているとし、また、アメリカファーストというメッセージが浸透しているとも指摘。なぜ、裁判中なのに支持されるのか、もしトランプ氏が大統領になったら日本への影響はどうなる[…続きを読む]

2024年1月3日放送 16:00 - 17:30 テレビ東京
池上彰の新春解説(池上彰の新春解説 2024年はこうなる!)
2024年下半期で池上さんが最も注目するのが「11月5日・アメリカ大統領選挙」。史上最大の選挙イヤーのメインイベントはアメリカ大統領選挙。世界、日本にも大きな影響を与えることは間違いない。ポイントはバイデン大統領の再選orトランプ大統領の返り咲き。大統領選挙時、バイデン大統領は81歳、トランプ氏は78歳だが、大統領に定年はない。民主党・共和党ともに予備選挙を[…続きを読む]

2023年10月4日放送 23:35 - 23:45 NHK総合
時論公論(時論公論)
新年度予算案での共和党の内紛によってマッカーシー下院議長が解任された。議会の混迷がバイデン大統領の政権運営に暗い影を落としている。今回は現状を分析してバイデン大統領の再選など今後を分析する。マッカーシー下院議長の解任に動いた共和党の強硬派の多くはトランプ氏を支持していたという。また世論調査ではバイデン氏よりもトランプ氏の方が有利で、バイデン氏は再選に黄色信号[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.