TVでた蔵トップ>> キーワード

「クアンチ省(ベトナム)」 のテレビ露出情報

ベトナム中部クアンチ省。南北を分断した軍事境界線に近かったことから大量の爆弾が投下されクラスター爆弾による汚染度は最も高い地域の1つとされる。取材したこの日も不発弾の除去作業が行われていた。作業を担うのは国際的なNGO。米政府が運営資金の9割以上を拠出している。探知機で反応があった場所を慎重に掘り起こす。その後、周りを土のうで固め爆破処理をする。このNGOでは一昨年には約1万7000個の地雷や不発弾を処理した。しかしベトナム戦争終結からこの40年あまりで4万人以上が不発弾で亡くなり今も年間1000人近くが命を落としている。8年前からこのNGOで地雷除去の作業員として働くグエン・ドゥック・チエンさん。チエンさんの母・リウさんはベトナム戦争が激化した1970年、家族と避難しようとした際に乗っていた車が地雷で爆発。18歳で両足を失った。その後、チエンさんを出産。政府の補償を受けながら2人で暮らしてきた。チエンさんはアメリカに対して複雑な感情を抱きながらも戦後のアメリカの支援を評価している。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.